ジュブナイルを配信している動画配信サービス

『ジュブナイル』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジュブナイル
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ジュブナイルの作品紹介

ジュブナイルのあらすじ

2000年、ある田舎町の夏の日。 小学生の祐介(遠藤雄弥)と岬(鈴木杏)たちは、森の中で小さなロボット「テトラ」と出会う。 高度な知能を持つテトラはどこから来たのか。 タイムマシンを研究する天才物理学者・神崎(香取慎吾)と共にテトラの秘密を探る祐介たち。 そのころ地球上空10万キロメートルの彼方に謎のエイリアン・ボイド人の巨大宇宙船団が地球の海を狙って停泊していた。 刻々と迫りくる地球の危機。地球を守るため、そしてボイド人にさらわれた岬を守るため、祐介はテトラが作った戦闘型ロボット・ガンゲリオンにありったけの勇気を持って乗り込んだ。 果たして地球を守られるのか?そして岬の命は? 20世紀最後の冒険は、少年たちの想像を超え、遠い未来へとつながっていく―――。

ジュブナイルの監督

山崎貴

原題
製作年
2000年
製作国
日本
上映時間
105分
ジャンル
SF

『ジュブナイル』に投稿された感想・評価

ryusan
3.6
ある日祐介は森の中で未来からやって来た可愛いロボットのテトラを見つける。テトラは何故か祐介のことをよく知っていた。時を同じくして宇宙からボイド人が地球の海の水を全部盗もうと大群で来襲して来る。テトラそして仲間や発明家の神崎と協力しながら祐介はボイド人の野望を打ち砕けるのか?
山崎監督の初監督作品ながらその後の作品の要素が全部入ってる感じ。
スタンドバイミーもかなりオマージュ(これもタイトルに使ってましたね)。初期ウルトラマンシリーズの雰囲気もあり。シナリオも良く練れてるし結構CGもしっかりしててなかなか良し。
桃龍
4.0
2016-08-28記。
ジュブナイルとは、ティーンエイジャーを対象読者とする小説のこと。
その昔のNHK少年ドラマシリーズの「時をかける少女」や「謎の転校生」みたいなものかなと思いながら鑑賞。
そしたらなんと、見事に21世紀の少年ドラマになっていて、ハマってしまった。
さすが山崎貴だね。
山崎貴の監督デビュー作品。ジュブナイルというタイトル通り、少年少女が活躍する、ひと夏の冒険を描いたSF映画。

おそらく自分が物心ついて初めて見た映画のはず。現在4Kリマスター上映していることを知り、思い出に浸るついでに見に行きました。

未来から来たロボットのテトラの造形は今見ても愛らしい。正直内容はまったく覚えていなかったけど、部分部分で記憶が蘇って、当時のワクワク感を何となく思い出せた。もちろん思い出補正はあるものの、非常にノスタルジックな気分にさせてもらいました。

あと、山崎貴と白組のタッグは『ゴジラ-1.0 』の記憶が新しいけど、この頃からの繋がっていたんですね。流石に2000年のVFXはまだまだ拙さがあるけれど、この後の歴史的快挙を知っていると、1周回ってこれはこれで味に思えたりもします。

山下達郎の主題歌も印象的で、曲を聴くと都会暮らしの自分が体験していないはずの夏の田舎で過ごした幻の記憶がフラッシュバックする不思議。

キャストは子役時代の鈴木杏が眩しくて、マドンナ的立ち位置の説得力が半端なかった。香取慎吾の変人で天才な役も似合ってました。

色々と懐かしすぎて、たっぷりと思い出に浸れた。それだけでもう個人的には満足でした。

『ジュブナイル』に似ている作品

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?

上映日:

1995年08月12日

製作国:

上映時間:

45分

ジャンル:

配給:

  • 日本ヘラルド映画
3.7

あらすじ

小学生の典道と祐介たちは、花火を横から見ると丸いのか、平べったいのかという疑問を抱き、花火大会の夜、近くの灯台へ行く計画を立てる。 一方、両親の離婚で転校が決まったなずなは、プールで競う典…

>>続きを読む

ナビゲイター

製作国:

上映時間:

90分
3.4

あらすじ

1978年、12歳のデイヴィッドはある日、森で足を踏み外し穴に転落。目を覚ました彼が家に戻ると、そこには知らない人が住んでいた。無事、家族と再会するが、すでに8年の歳月が流れていた。同じこ…

>>続きを読む

妖怪大戦争

上映日:

2005年08月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

両親の離婚により東京から鳥取に引っ越してきた都会のもやしっ子・タダシ。ひょんなことから世界を守る正義の味方・麒麟送子となったタダシは、日本全国に住む妖怪たちと力を合わせ、世界の破滅をもくろ…

>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん

上映日:

2014年08月08日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.5

あらすじ

何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。 のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたド…

>>続きを読む

関連記事

夏の冒険を経て大人になる…。なんだか胸がきゅっと締め付けられるジュブナイル映画10本