がんばれ!ベアーズ大旋風に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『がんばれ!ベアーズ大旋風』に投稿された感想・評価

いや流石に笑
50過ぎてこの映画見る意味が笑
ただぁ、ロケ地や時代性は面白い。
新宿西口に空き地があった時代
最後の球場は、今の都議会の建物辺りかな
京王プラザのすぐ横?
そんな楽しみ方
るい
2.1
2がなかなか好きで期待してしまったが、大旋風はつまらなかった。
猪木の辺り、歌合戦、イチャつくケリーの単独行動、どれも退屈だった。

このレビューはネタバレを含みます

日本遠征で日本を紹介している演出だが、あまり良い印象に写っていない。
若山富三郎への演出が誤解を招く。

富三郎が監督役だった。アントニオも出てた。ダン池田が出てビックリ!きんちゃんが家族対抗歌合戦?和式水洗トイレ🚾にビックリ❗️トニーカーティスはマニトウで観て以来で又、又、ビックリ😨子供が主役の可愛ら…

>>続きを読む
2.7
アメリカの少年野球ドタバタコメディ。第三弾?日本で大暴れ。ハリウッドが撮った1978年の東京って実は貴重かも。若山富三郎が得意の宙返り。
3.0
1979年3月
日比谷千代田劇場にて鑑賞。

CIC配給作品。

あなたにおすすめの記事