日本ロケを敢行した香港映画。2000年代初頭の日本の風景は既にレトロ感がある。
トニーレオンの日本語は頑張ってる感があったけど、ケリーチャンは普通に日本語ペラペラでビックリした。
日本人俳優も多数出…
トニーレオン若い
そして日本語喋るシーンがなんかツボ。
ケリーチャンも日本で人気あった頃かな?
本当に美しいし、意外と日本語が流暢に喋ってるなという印象。
アクションもスケボーみたいなものを使った…
トニー・レオンが日本で大暴れ!
イーキン・チャン、ケリー・チャン、阿部寛などと共演した意欲作!👊
トニー・レオンは、今作では私立探偵でして、日本が舞台と言うこともあり、ほんのり『シティー・ハンター…
【エンタメとして悪くない】
香港のアクション映画を、東京を舞台にしてやったという趣きの作品。
構えずに、ヒーロー二人のアクションと目のキツいケリー・チャン(ワタシの好みです、はい)の美貌を楽し…
ゴールデンハーベスト末期の一本を久々に鑑賞
当時流行っていた日本ロケを敢行した意欲作となっている
ケリーチャンの消えた婚約者を探すため、三つ巴のバトルが始まる!…というストーリー
まずキャストが…
懐かしさを余裕で感じてしまう「東京攻略」を再鑑賞してみた。「ジェネックス・コップ」に引き続き、香港映画×仲村トオルと言う組み合わせで、敢えて被せてみよう。
監督はジングル・マ 。主演はトニー・レオ…
東京を舞台にしたアクションコメディ。
時代感が出過ぎていて今見るとギャグがうすら寒い。
格闘戦を中心にアクションシーンは割と多かったが、法的に難しいのか屋内のシーンが中心だった気がする。
東京でアク…
タイトルとポスターからわかる通りにオモロかった!!笑
まず唯一無二すぎるタイトルが好き笑 中国語での意味だとまた違うんだろうけど笑 思わずブックオフでDVD手に取って、そのまま衝動買いしちゃっ…
トニーレオンが観たくて…笑
気軽にちょっと流し見しちゃったけど,トニーレオンもこんな感じの(笑)映画に出てたんだな,ウォンカーワァイの印象が強かったので。
またいつか、日本が舞台の映画や日本の俳優さ…