なんだか急に観たくなり、U-NEXTで検索したら、ちゃんと見放題でラインナップに入っていた。さすが。
テータム・オニールとほぼ同い年なので、公開当時はもちろん子ども目線で観ていたと思うのだが、この…
こういう雰囲気好きだなぁーって映画だった。
最初から謎の不良も出ているし、お金で契約されただけの監督が真剣に子供達と向き合わないのが良い。もうずっとビール飲んでいるし、それは最後まで変える事ないし…
又、観た‼️
確実におっさんを感動させる。
少年・少女・監督野球映画
監督、少女、不良部員が際立つ
///////////////
何十年ぶりの鑑賞だったが、思った通り感動作だった‼️
飲んだくれ…
自堕落な生活を送る元マイナーリーガーのおっさんが少年野球の監督をすることになり、少年たちとの練習や試合を通して情熱的になる。
その結果勝利を求めすぎて少年と娘を傷つけてしまうが、物言わぬ彼らの表情と…
後半は大人の方が勝ちにこだわり過ぎてて子供達が可哀想でした
子供達は結構生意気だけど可愛い!
でもちゃんとプライドがあって大人達に対して間違っていると思う事には反抗するのが良かった
最後の展開も良か…
最後の試合で、管理野球からプレイする喜びを経て自ずからチームプレーを志向し始めるチーム。この流れがとても良かった。
メキシコ人の小さい子、最後二塁ベース上の表情がとても良い。
泣いてしまったし、笑…