ガン&トークスを配信している動画配信サービス

『ガン&トークス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ガン&トークス
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ガン&トークス』に投稿された感想・評価

ウォンビン、チョンジェヨン、シンハギュン、そしてシンヒョンジュンという、主役4人全員がものすごい豪華メンバー。20年近く前の映画なんで初々しさが尋常じゃない。ウォンビンなんかほぼ子供。チョンジェヨンも髪伸ばしててビジュアル系バンドのベース顔。シンハギュンもだいぶピチピチして市川染五郎っぽい。そしてシンヒョンジュン、貴方だけビタ1ミリたりとも変わらないのはどうして? もう出てきた瞬間なぜか拍手です。(警備員のコスプレ、あれは反則。笑うとこじゃないけど具合悪くなるほど笑った)

4人の殺し屋が一つ屋根の下で仲睦まじく暮らすほのぼのコメディ。殺し屋なんだからもうちょっと殺伐としててもいいような気もしますが、体育座りで大の大人4人並んでテレビに映るお天気お姉さんにメロメロになってる絵はかなりキュート&クレイジー。
4人それぞれ殺しの得意分野があるんだけど銃担当のチョンジェヨンと爆弾担当のシンハギュン以外は何やってたか思い出せません。今までの依頼人との記念写真を壁にずらっと飾ってたり、街中でいきなり女子高生に殺しの依頼されたり、あんたらワキが甘くね?って思うけどいいんです、そういう映画なんで。

ウォンビン目線のナレーションでストーリーが進められていきますが、よく聞いてると言ってること結構めちゃくちゃ。最後のとこなんか無理して綺麗にまとめようとしなくていいのに。

かっこいいのか面白いのかどっち狙ってんのかよくわかんないけど、キャストだけで楽しめる映画。
ちょっとストーリーが無茶苦茶なとこあるけど、シンヒョンジュンが素晴らしいので問題なし!
4兄弟の殺し屋の話。

この4人が兄弟役なんて、みんな若いなぁ。
ゆるく見れる映画。
3.8
監督のチャン・ジンさんは脚本・脚色に監督に制作に・・相当な作品に関わってきた映画人。
作られる本は笑えて泣ける。
「ハイヒールの男」「グッドモーニングプレジデント」「SPYリーチョルジン」・・・あと脚本を担当したのが「トンマッコルへようこそ」。

今作はチャン・ジンさん3作目の長編監督作。
ウォンビンとシン・ハギュンってキャストで観ることにしましたが、4人の主人公は+シン・ヒョンジュンとチョン・ジニョンさん。

彼らは殺しの請負を生業にしています。
・・まあここでの内容説明はこれだけでいいでしょう!

今回ね、カメラは「パラサイト」や日本で李相日監督「流浪の月」などで有名なホン・ギョンピョさんです。結構攻めてました。
編集はチャン・ジンさんの場合毎度キム・サンボムさん(+ジェボムさん)。だから撮影と編集は安心安定のふたりです。落ち着いて観ることが出来ました。w

ネタバレしちゃいますが、ラストで出てくるふたりはチャン・ジン監督とホン・ギョンピョさん!!w





〈536〉
シン・ハギュン 20/30

『ガン&トークス』に似ている作品

ハート泥棒を捕まえろ!

上映日:

2015年05月09日

製作国:

上映時間:

114分
3.2

あらすじ

“検挙率100%、未解決事件ゼロ”を誇る専門プロファイラ-、イ・ホテ(チュウォン)。しかし、今回の容疑者はあなどれない。世界的に有名な美術品を盗んだユン・ジンスク(キム・アジュン)。彼女は…

>>続きを読む

ザ・ガーディアン/守護者

上映日:

2024年01月26日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.2

あらすじ

凶悪な殺人の罪で懲役 10 年を言い渡されたスヒョク(チョン・ウソン)が出所の日を迎える。 今も忘れられずにいる昔の恋人の元を訪れたスヒョクは、自分との間に子供が生まれ、幼い女の子の父親に…

>>続きを読む

クローサー

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

ITを駆使し暗殺依頼を請け負う美しき暗殺者姉妹、リンとクワン。女刑事・コンは彼女たちの存在を嗅ぎつけ、捜査を始めるが、ある事件をきっかけに3人は暗殺を依頼した黒幕から命を狙われる。敵対する…

>>続きを読む

オオカミの誘惑

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

父を亡くし、父と離婚した母に引き取られソウルに上京したハンギョン(イ・チョンア)。そのハンギョンに、ひょんな出会いから一目惚れしたヘウォン(チョ・ハンソン)。そしてヘウォンのライバルである…

>>続きを読む