そして僕は恋をするを配信している動画配信サービス

『そして僕は恋をする』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

そして僕は恋をする
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

そして僕は恋をするが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
ザ・シネマメンバーズ見放題なし 880円(税込)
今すぐ観る

そして僕は恋をするが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

そして僕は恋をするが配信されているサービス詳細

ザ・シネマメンバーズ

そして僕は恋をする

ザ・シネマメンバーズで、『そして僕は恋をするは見放題配信中です。
ザ・シネマメンバーズに登録すると、70作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

ザ・シネマメンバーズ
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 880円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
880円(税込)なし70作品以上可能1端末-
映画作品数
70作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済

ザ・シネマメンバーズの特徴
  • ミニシアター・単館系作品を中心とした豊富なラインナップ
  • 「ザ・シネマメンバーズ」でしか観ることができないコアな作品を多数取り扱い
  • 配信作品に関連したコラムや特集コンテンツもあり

ザ・シネマメンバーズに登録する方法

  1. シネマメンバーズ トップページから、「会員登録はこちら」ボタンを押します。

  2. 「利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」をチェックし、「会員登録手続きを進める」ボタンを押します。

  3. メールアドレス、パスワード、アンケート項目の回答を入力し、「確認する」ボタンを押します。

  4. 内容を確認し間違いがなければ「登録する」ボタンを押します。

  5. 入力したメールアドレス宛に仮登録完了のメールが届きます。本文内のURLを開きます。

  6. ご希望のプランを選択し、「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  7. これでシネマメンバーズの登録が完了です。

ザ・シネマメンバーズを解約する方法

  1. シネマメンバーズにログインした状態で、トップページ最下部のヘルプセンターを開きます。

  2. 「会員情報・登録情報・退会」を押します。

  3. 「退会方法を教えてください。」の回答文にある「退会ページ」のリンクを開きます。

  4. 退会理由を選択して「確認する」ボタンを押します。

  5. 内容を確認し間違いがなければ「退会する」ボタンを押します。

  6. これでシネマメンバーズの解約が完了です。

『そして僕は恋をする』に投稿された感想・評価

4.0
 29歳のポール(マチュー・アマルリック)は高等師範学校で哲学を学び、教授になるエリート・コースを順調に進んでいるように見えたが、博士論文がここ5年程まったく進んでおらず、教授への道は暗礁に乗り上げている。彼には付き合って10年の彼女エステル(エマニュエル・ドゥヴォス)がいるが長い倦怠期に入っており、彼女との関係は決して上手く行っていない。それどころかエステルと付き合いながら、ポールは親友のナタンの恋人シルヴィア(マリアンヌ・ドゥニクール)、シルヴィアの兄ジャン=ジャックの同棲相手のヴァレリー(ジャンヌ・バリバール)の2人に、同時に思いを寄せる。『二十歳の死』や『魂を救え!』では寓意性の強い物語の中に身を置いていた主人公だったがここでは一転してフランスの若者たちの恋、愛、人生の悩みを生き生きと切り取っている。教授に愛され、講師になったポールだったが、どういうわけかナタンにもラビエにも出世コースを抜かれ、29歳にして早くも人生の悲哀を味わっている。しかしポールは表向きそのことにあまり悲観的になっておらず、悩みを聞いてもらうよりも逆に相談に乗り、彼女たちのキャリア・アップを手伝い、時には大嫌いな男ラビエのペットの猿の死体処理も手伝うような優しい男である。ただその優しさと優柔不断さは表裏一体であり、優しさが罪にもなり得る。

 映画はシンプルな四角関係の物語ではない。腐れ縁の恋人エステルと彼が恋い焦がれるシルヴィアやヴァレリーの他にも、ポールの親友でシルヴィアの彼氏であるナタン、従兄弟のボブ、シルヴィアの兄でヴァレリーの彼氏であるジャン=ジャックなど彼女たちには既に別のパートナーがいて、その人たちの性格やそれぞれの人物造形を丁寧に煮詰め、主人公ポールとの関わり合いを1人1人精密にしっかりと描き分け、細部に至るまで一切手を抜かない。初期のデプレシャン作品では、登場人物たちは極めて高いコミュニケーション能力を有している。ジャンヌ・バリバールの悪魔の角や嘘、教室への侵入など常識外れの行動もあるにはあるが、彼らは常に仲間同士でディスカッションを好み、ソーシャルの中の個としての側面を十分に理解している。この登場人物たちの高いコミュニケーション能力と公共性に、一度だけ暗い影が差す場面がある。かつて高等師範学校時代に良好な関係を保って来た人物だが今は会いたくない人物として、ラビエという気難しい男が登場するのだが、彼は主人公のポールとは対照的に人とのコミュニケーションを好まず、猿だけを愛している。結局その猿は悲しい運命を迎えることになるのだが、翌朝のジョギングから突如ポールの精神状態がおかしくなる。恋愛映画としてはあまりにも唐突なあのジョギングの場面では、例外として活劇的なつなぎが用いられている。以降のデプレシャン作品を俯瞰すると、大変興味深い。
Omizu
3.4
【第49回カンヌ映画祭 コンペティション部門出品】
『クリスマス・ストーリー』アルノー・デプレシャン監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品され、セザール賞ではマチュー・アマルリックが新進俳優賞を受賞した。

3時間にわたる恋愛映画。この強度、恋愛観は流石デプレシャン。博士論文を書けず悶々とした日々を過ごす青年と周囲の女性関係を描いている。

その煮えきらなさにイライラしてしまうのは事実。しかも3時間という長尺で恋愛、性愛が語られるのだから困ってしまう。

退屈でなかったかというと正直退屈はしてしまった。しかし実にフランスらしい映画だなという印象は受けた。奔放で割り切れない恋愛観を提示してみせた作品で、これで3時間をもたせるというのは並大抵のことではない。

本当の愛などあるのだろうか?そんな哲学的問いを提示してみせた作品と言えそう。最後まで見終わってもどれが本当の愛なのかは分からないし、そんなものはないように語られていく。

デプレシャンはそんなに好きな作家ではないが、良くも悪くもどうでもいい話を一級の映画に仕立ててしまう手腕は認めざるを得ない。アマルリック、ジャンヌ・バリバール、エマニュエル・ドゥヴォス、キアラ・マストロヤンニなどこの映画でスターダムに登った役者も多く、フランス映画史を語る上で重要な作品でもあるだろう。
AOIBJ
-
アルノー・デプレシャン監督が自らの評価を不動のものにした長編3作目。
膨大な会話で紡ぐ3時間の傑作青春ロマンス。
前作『魂を救え!』で主演を務めたエマニュエル・サランジェが本作でも登場。そしてマチュー・アマルリックは本作でセザール賞有望若手男優賞に輝いた。
この年のカンヌに出品されたが賞はなし。パルムドールはマイク・リーの『秘密と嘘』、審査員グランプリをラース・フォン・トリアーの『奇跡の海』が受賞した年である。
本作は芝居至上主義的な作品であり、90年代の『ママと娼婦』とも言える。主人公のモノローグと精神分析医にるモノローグを軸に紡がれるストーリーと、単純なショットの積み重ねがサスペンスを生むという徹底的なカメラ・ワークが見事だ。

『そして僕は恋をする』に似ている作品

あの頃エッフェル塔の下で

上映日:

2015年12月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

長い外国暮らしを終えてフランスへ帰国するポール。ところが、空港で彼と同じパスポートを持つ「もう一人のポール」がいるという奇妙なトラブルに巻き込まれる。偽のパスポートが忘れかけていた過去の記…

>>続きを読む

彼女と僕のいた場所

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

グローバーにとって最悪の事態は、恋人・ジェーンがプラハへ留学してしまったこと。2人でアパートを借りて小説家の道を歩もうとしていた彼の面目は丸潰れ。大学時代の悪友と毎日ばかをやって過ごし、彼…

>>続きを読む

パリの恋人たち

上映日:

2019年12月13日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ジャーナリストの青年アベルは、3 年間同棲したマリアンヌから妊娠を告げられ喜ぶのもつかの間、父親は友人のポールであることから別れを切り出される。数年後、アベルはポールの告別式でマリアンヌと…

>>続きを読む

愛の記念に

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

15歳の少女・シュザンヌは、リュックという恋人がいるもののほかの男たちとも奔放に付き合っている。男友達と遊び歩く彼女は家族に疎まれる存在だった。ある夜遅く、シュザンヌは帰宅したところに父親…

>>続きを読む