恋のエチュードの作品情報・感想・評価・動画配信

『恋のエチュード』に投稿された感想・評価

pino
3.7
このレビューはネタバレを含みます

悪徳も美徳も知らないと選べない。
風光明媚な景色と文学的格言、情感豊かな小説をそのまま映像にしたような作品。
理性を重んじる島国イギリス/自由奔放なフランス、異なる文化的背景は静かに恋を阻んでいく。…

>>続きを読む
なんじゃこいつ感満載のクロード。
きしょくて怖くて美しい。
トリュフォーの性癖映画。
恋なんて時間が経って風化します。楽しかった思い出も現在の感情には負けます。今を大切にしましょえー。パリに住もうー
露骨
-

海辺に聳える雄大な海成段丘には三角関係を矮小的にも誇張的にも映す。長尺であり二十世紀初頭の時代背景の堅苦しさと端正な撮影がトリュフォーのヌーヴェルヴァーグの面影を掻き消すようであまりノレず。(完全版…

>>続きを読む
ぷ
-

厳格なピューリタン姉妹と自由恋愛主義のフランス人の価値観の差異が現れていて、とても面白い。フランス人が吟遊詩人オルフェウスのように映るのか。
姉アンが界面活性剤のように水と油を乳化させる機能を果たす…

>>続きを読む
Nozomi
-

絵のように素敵な場面ばかりで、衣装や美術がそう思わせる。ピクニックしているシーンや海を見ながら絵を描くシーンなんか特に。彼女たちが住むお家も可愛かった。
ミュリエルを恋という病が蝕んでいくのが切ない…

>>続きを読む
結局どっちつかずな男性にイラつきながら、男性ってこんなものかとも思ってしまう。姉妹が魅力的すぎるのも分かるけど。

入り込めなかった。集中して観れず。寝不足だからか?恋愛観が原作が書かれた当時のものだからかよく分からないけれど、とにかく合わなかった。メインの3人全員それなりにやば〜と思ってしまった。それと、長い。…

>>続きを読む
はい
4.0
ほんとにどうでもいい男女の恋愛の話しなんだけど、余裕のある休日に観るのがとても良い。依存しているようで自立している個々の距離感が絶妙に良い。
あとは、日本人は働きすぎ。休もう。バカンスへ行こう。
姉妹と男性の長い恋の顛末。でも姉妹の溺れてるようで溺れてないスッキリ感を感じた。

あなたにおすすめの記事