回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひとを配信している動画配信サービス

『回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひと

回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひとが配信されているサービス一覧

回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひとが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひと』に投稿された感想・評価

No.3394

『情熱を維持し続けることの難しさとその代償』

=====================

水俣病を追い続けた土本典昭監督。

だが、その水俣病に関する作品は、2本しかレンタルがない。

配信もない。

だから人々の目に触れない。そして風化していく。
菩薩
-
その半生が闘いそのものになってしまった事をご自身ではどう思っていたのだろうか。「私たちは闘うために生まれて来たわけではない」と述べた患者がいたと記憶しているが、川本氏も本来はその様に考えていたのだろうか。感情的でありながらも聡明さを併せ持つ、何よりも忍耐と行動力、だが先頭に立つ者だからこその苦悩もあった様である。念願であった天皇の水俣訪問は成し遂げられた今、彼の意思である世界遺産登録を継ぐ者はいるのだろうか。
Sari
3.8
埋もれた水俣患者を訪ね歩き、申請を勧め、またチッソと直接交渉の末、年金・医療費を含む協定書を締結するなど長く水俣病闘争の指導者を務めた、川本輝夫。

その後市議会議員となって活動を続けるが、
1999年2月に急逝、彼の告別式からこの映画は始まる。彼の死は「ニューヨーク・タイムズ」にも報じられ、水俣病が世界的に認知されていることが伺える。

土本監督作品を中心とする彼の映像を編集して追悼集会で上映された「私家版」ビデオ。特に印象的なのは、チッソとの直交渉の様子が収められた『水俣一揆』(1973)。チッソの島田社長の前に座り込んで投げかける言葉「あなたの趣味はなんですか。盆栽とかですか(中略)読書なら、(撮影時に水俣病で亡くなった仲間の2人の名を出し)〇〇さんたちの死と重ならないですか」などに、川本氏の熱い人間性が顕著なシーンである。

1980年代〜1990年代にかけて水俣市は人口が減少し過疎化、チッソ工場も廃業危機を迎えており、水俣湾でのヘドロの埋め立て、慰霊式、不知火海の側に八十八箇所巡りの一番札所として、新潟から贈られた地蔵を建てる川本氏の様子、生涯最後の議会での肉声までをおさめた彼の半生の映像の集積である。

『回想 川本輝夫 ミナマタ 井戸を掘ったひと』に似ている作品

MINAMATAーミナマター

上映日:

2021年09月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ…

>>続きを読む

水俣曼荼羅

上映日:

2021年11月27日

製作国:

上映時間:

372分
4.3

あらすじ

2004年10月15日、最高裁判所、関西訴訟。「国・熊本県の責任を認める」判決が下った。この勝利をきっかけに、原告団と支援者たちの裁判闘争はふたたび、熱を帯びる。「末端神経ではない。有機水…

>>続きを読む

監督

ニッポン国 vs 泉南石綿村

上映日:

2018年03月10日

製作国:

上映時間:

215分
4.0

あらすじ

大阪・泉南地域の石綿(アスベスト)工場の元労働者とその親族が、損害賠償を求め、国を訴えた“泉南・アスベスト国賠訴訟”。その8年にわたる闘いの全てを記録したドキュメンタリー。

監督

さようならCP

製作国:

上映時間:

82分
3.7

あらすじ

脳性まひ者による急進的な障害者運動団体「全国青い芝の会」。障害者だからといって自ら片隅でこっそりと生きていくことは、障害者差別を容認することになると考える彼らが、自らの姿を積極的に人前にさ…

>>続きを読む

監督

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む

県民投票

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

ひとりひとりが政治について考える重要さを問いかける 原発再稼働の是非を問う県民投票をめぐるドキュメンタリー。自分自身で政治について考える大切さをよびかけ、対話を重ねる人々を映した本作は、私…

>>続きを読む