ニッポン国 vs 泉南石綿村の作品情報・感想・評価・動画配信

『ニッポン国 vs 泉南石綿村』に投稿された感想・評価

ヒト

ヒトの感想・評価

4.0
原一男は本当に「怒ってる人」が好きなのだなあ。良くも悪くも作為がなく淡々と事実を収めているだけなので、映画としての面白さはない。
yoshi

yoshiの感想・評価

5.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12696641358.html
TM

TMの感想・評価

3.9

水俣曼荼羅から流れて。
構成としては公害被害裁判なので水俣曼荼羅と同じようでいて、なんとなく原告団の温度感が低いように感じた。
弁護士先生は頑張っているのだけれど、原告団はただそれに従わされているよ…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.4

アスベスト被害による国賠訴訟の行方を追ったドキュメンタリー映画。

そもそもアスベストというもの自体についてザックリとしか知らなかったんだけど、国賠訴訟に多くの人数と長い年月が要されていたという事は…

>>続きを読む

「国の対応は被害者が死んでいくのをただ待っているように思える」
私のおじいちゃんも炭鉱で働いてて、職業性じん肺で60代で亡くなった。最後の方はやっぱり酸素付けていた。長生きしてたらどんなだったかなと…

>>続きを読む
桂

桂の感想・評価

4.0
首相官邸に直接乗り込む辺りから激アツだった。やっぱエンターテイメントとしての面白さを忘れてないのがいいな。原一男には死ぬ前にあと2、3本超大作を残して欲しいな〜と思う。

「原告"団"とはなってますけども、それぞれ、ほんとに闘い方って個人個人、家庭家庭の事情でいろいろあると思うんですね。それをあの、絶対に一緒の気持ちに固まってやるってのは、絶対これ無理なんです。無理な…

>>続きを読む
2023年193本目

正義も振りかざしたら悪にみえる

今日だけは泣かせて下さいいってるけど1ミリも涙が出てないのがウケる
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

2005年の尼崎クボタショックの後、大阪の泉南でもアスベスト被害が明らかになり、訴訟になって、ついに最高裁までいく、その過程を約10年間追いかけたドキュメンタリー。国は石綿肺について調査していながら…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

1.6

柚岡氏をはじめとする原告団がクソ893すぎて草。
被害者意識つよすぎヤバくて、被害者面してれば何でも通ると思ってるプロ市民感すごい。

もちろんアスベスト禍に苦しむ方々は同情すべきだし、
その支援は…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事