4:44 地球最期の日を配信している動画配信サービス

『4:44 地球最期の日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

4:44 地球最期の日
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『4:44 地球最期の日』に投稿された感想・評価

Omizu
3.3
【第68回ヴェネツィア映画祭 コンペティション部門出品】
『マリー ~もうひとりのマリア~』アベル・フェラーラ監督作品。ヴェネツィア映画祭コンペに出品され、カイエ・デュ・シネマ誌では第4位に選出された。

なんだこれ。フェラーラって本当に掴みようがない監督だ。怪作しか撮ってない。本作も怪作と言うほかない変わった作品だった。

ウィレム・デフォー演じる男とシャニン・リー演じる女が地球最後の日に何をする?という話。本当にそれだけ。

つかみ所がなさすぎてレビュー書くのに困る。デフォーの色気を欲する自分にはデフォーが出ているだけで満足ではあった。しかもセックス描写もあり。

描かれるのはひたすらセックス。逆張りの映画雑誌カイエがこれをベストテンに入れたのはなんとなく納得。

人間に残された営みはセックスしかないのだろうか…終末の世界観やデフォーの存在感はよかった。かなり変わった作品で、よく分からない映画なのは事実だが、決して嫌いにはなれない。

色んな意味でフェラーラの色が存分に出た怪作。「なんだこれ?」と首をかしげざるを得ないが、これはこれで独特で興味深い作品ではあった。
GreenT
2.5
地球最期の日に、人は何をするのか?本当にそれだけしか描いていない映画です。

ニューヨークのインダストリアルなアパートメントに住むシスコ(ウィレム・デフォー)は、ニュース番組を見ているのですが、キャスターは今日が地球最期の日だとニュースを流しています。オゾン層が破壊され、太陽の光が直射して、地球上の生物は死に絶えるということらしい。

シスコの彼女、スカイ(シャニン・リー)はアーティストらしく、最期の日は絵を書いて過ごそうと思ったよう。一息つくごとに違う洋服に着替えているのですが、その気持分かる!お気に入りなのに1回しか着たことのなかったドレス・・・

2人は親子かってくらい年の差があるのですが、カップルらしく、いきなり床でセックスし始める。この撮り方が、いやらしいシーンはないものの、デフォーの陰毛ドアップ!みたいな、なかなか変わったシーンでした。

街の人たちは落ち着いていて、暴動が起きたりとか自暴自棄になったりみたいなことはなく、なんか今回のコロナ騒動と同じだなあと思いました。まれに自殺する人があったり、明日の朝世界が終わるってことを信じていない人もいたりするのですが、シスコとスカイは、いつものようにベトナム料理のテイクアウトを注文したりしている。

配達してきたベトナム人の男の子に有り金全部あげちゃうシスコ。「しょっちゅう配達してきてくれたのに、喋ったこともなかったね・・・」みたいな感じで。金貰っても、しょうがないよなあと思っていたら、男の子はスカイプを使わせてくれと言う。ベトナムの家族と喋りたいのだ。

シスコが別れたかみさんとスカイプしていると、それをスカイが見て、嫉妬してケンカしたり、明日死ぬのに・・・と思ったんだけど、死ぬ寸前に「やっぱり自分よりかみさんが好きなんだ!」って思う方がショックかなと思った。

傷心のスカイはおかあさんとスカイプするんだけど、このお母さんを演じるのがどうやらあのアニタ・ペレンバーグらしいんですよね。この人は「ローリング・ストーンズのミューズ」と呼ばれ、キース・リチャードのガールフレンドとして有名だったモデル?女優?だった人なんだけど、すごいおばさんになっていた。

そんな感じで、みんな疎遠な家族とスカイプしたり、スマホでダライ・ラマとかアル・ゴアが地球の環境が壊れていると警告していたビデオを見てうなずいたりしている。

インターネット時代の「地球最期の日」はこんな感じなのかなあと思いました。

この映画なんで撮ったんだろ?と思って観てたんですけど、どーも「アル・ゴアの話に耳を傾けなかった私たち人間は死んでいくのだ」って話なの?と思いました。

アル・ゴアって、『不都合な真実』という映画で環境問題を提起した、アメリカの元副大統領なのですが、この人のインタビューがTVで流れるシーンがすごく印象的に描かれています。

ウィキで読んだところによると、最初はイーサン・ホークがシスコの役で、プロデューサーでもあったらしいのですが、スケジュール等の関係でウィレム・デフォーに変わったらしい。

イーサン・ホークもウィレム・デフォーもリベラルだし、そもそもハリウッドはリベラルなので、環境問題をマジメに考えよう!と人々に啓蒙する映画なのかな?と思いました。製作国にスイスやフランスも入っているしね。

しかしあまり説教臭くなってもアレなので、地球最期の日に人々がどう過ごすかを淡々と描くだけにしたため、なんだか中途半端な感じになってしまったんでしょうか?
yukko
2.6
ずーっと観たかったヤツ。探してやっと見つけたパート2✌️

金かかって無いな~😅そしてパンチ無い。
デフォー頼み。デフォー好きならイケる。じゃないなら…
私は2回寝落ち😪
せめてヒロインが美人ならね。

地球最期?最期っぷりが全然足りん😮‍💨

『4:44 地球最期の日』に似ている作品

ファイナル・アワーズ

製作国:

上映時間:

86分
3.2

あらすじ

巨大隕石が海に落ち、地球が滅亡するまであと12時間。ジェームズは乱痴気騒ぎをして恐怖を紛らわそうと、妊娠した恋人を置いてパーティー会場に向かう。無法地帯と化した道中、彼は父親とはぐれた少女…

>>続きを読む

2012

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

2009年、トップクラスの科学者のチームは、地球が間もなく滅亡に向かっているという事実をつかんでいた… 2012年までにできるだけ多くの人類を救出するようにと世界各国のリーダーからの要…

>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド

上映日:

2013年01月19日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

小惑星の衝突で地球滅亡まであと21日。高校時代の恋人に思いを伝えようとする中年男ドッジは、家族がいるイギリスへ向かう飛行機を逃した娘ペニーと共に旅へ出る。無気力で堅物のドッジと自由奔放なペ…

>>続きを読む

バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト

上映日:

1994年06月25日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークの警部補LTは、麻薬中毒、賭博、買春と、警官としても人間としてもあるまじき行為に明け暮れる男。ある日、教会の尼僧が強姦されるというショッキングな事件が起こる。彼は野球賭博の借金…

>>続きを読む