ファイナル・アワーズを配信している動画配信サービス

『ファイナル・アワーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファイナル・アワーズ
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ファイナル・アワーズが配信されているサービス一覧

ファイナル・アワーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファイナル・アワーズの作品紹介

ファイナル・アワーズのあらすじ

巨大隕石が海に落ち、地球が滅亡するまであと12時間。ジェームズは乱痴気騒ぎをして恐怖を紛らわそうと、妊娠した恋人を置いてパーティー会場に向かう。無法地帯と化した道中、彼は父親とはぐれた少女ローズを暴徒から救ったことから共に旅をすることになる。

ファイナル・アワーズの監督

ザック・ヒルディッチ

原題
THESE FINAL HOURS
製作年
2013年
製作国
オーストラリア
上映時間
86分
ジャンル
サスペンスアクションドラマSF

『ファイナル・アワーズ』に投稿された感想・評価

kuu
3.5
『ファイナル・アワーズ』
原題 These Final Hours.
製作年 2013年。上映時間 86分。

地球最後の日に1人の少女を救うことを選んだ男の運命を描いたオーストラリア製SFパニックドラマ。
ネイサン・フィリップスが主人公ジェームズを熱演し、シッチェス映画祭で優秀俳優賞を受賞した。

巨大な隕石が地球に衝突し、人類が滅亡するまであと12時間に迫った。
絶望のあまり暴徒と化した人々が街中にあふれかえる中、人生最後の時間を友人らと馬鹿騒ぎして過ごそうとパーティ会場へ向けて車を走らせていたジェームズは、暴徒に捕まった少女ローズを助け出す。
ローズが父親とはぐれて1人でさまよっていたことを知ったジェームズは、仕方なく彼女の父親探しを手伝うことになるが。。。

近頃、ゾンビ作品や黙示録にどうも気分的に頭打ち(勿論善き作品は生まれてるとは思いますが)で胸焼けを起こしてます。
しかし、今作品は、この溢れかえるゾンビや黙示録のジャンクフード中毒を多少は満たしてくれました。
まぁあくまでもうす塩ポテチにはかわりないが。
(うす塩ポテチは止められない)
個人的には悪くはなかったけど、もし、大惨事のシーンや特殊効果を期待してたなら、また、期待してこれからご覧になられるなら、その点は余り期待は出来ません。
今作品は、大災害の前の最後の数時間を描いたもので、主に差し迫った災害に対する人間の反応に焦点が当てられており、破壊のシーン(人的と多少の小隕石の落下での棄損はあるが)は出てこない。
世界の終わり、人生の終わりが近い、避けられないと知っている人々は何をするのか、ちゅうのが今作品の問いかけやと思います。
まあ、そないなことを考慮の上なら、悪くないし、なによりも十分に現実的だと思ったかな。
主人公の最後の時間は、おそらく映画の中で周囲に見えるものよりも重要なもので、だから彼にある種の共感を覚えたのも事実です。
おそらく今作品は、より大きな都市の文脈に目を向けてたら、より多くの洞察を得ることができ、より興味深いものになったには違いないし、その点は惜しい(予算の関係もあるやろしなぁ)。
とにかく、今作品は美しくパッケージングされ、演技もまともで、悪くない作品でした。
Ryan
3.9
地球最後の帰郷



ストーリー
巨大な隕石が海に落下し、地球が滅亡するまで残り12時間。1人の男は、逃げ惑う途中に父親とはぐれてしまったという少女を助け出す。そして、彼は彼女の父親を捜し出そうと町を出る。


監督 ザック・ヒルディッチ


無難な地球滅亡ものかと思いきや、たった1人の男を静かに大胆に激しく映し出す。
カンヌ国際映画祭出品作。

どことなく我々日本人に馴染みのない光景。
それでいて黄色味がかった色使いと地球を襲う「それ」
次第に明確になる地球滅亡のタイムリミットと男の真の生きる意味。
この短時間でそれをやるのかと驚かされた。
86分作品だが、体感は150分。それでいて最高に面白。
主人公はどことなくフランクグリロぽさアリ。

どこかロードオブザリング的雰囲気もありながら人生を無駄に生きてきた男が12時間で真の目的に出会う様は必見。
抑揚をつけた人間関係と尖りまくった場面転換、カンヌが好きそうな複雑に絡まりまくった人間模様。
もしかすると、カンヌ常連監督達にこの映画を撮らせたら賞の受賞もあったかも?
それくらい素晴らしい内容。

この作品の悪いところは日本のパケ写。
安そうなB級映画感とセンターに立つ男と少女。確かにその様な映画だが、そこしか見えてなかったの?と疑いたくなるほど酷いパケ写だ。

一回このパケ写は忘れてもらって、ローランドエメリッヒ的作品ではないです。ドンパチリはほとんどない。
どちらかと言うとゾンビの登場しないウォーキングデッド寄り。

人間の中身に焦点を当てたなかなかの良作であった。
3.3
色々あって、地球が崩壊する最後の一日。最後にどうするか?誰と居たいのか?主人公の最後の12時間を追った話。
そこそこ面白かったです。途中、これいるかなぁ、とかあってダレる感じもありますが、悪くはないと思う。CGでウワーとかオーとかは、ラストまでありません。
まぁ多くは語るまい(笑)

『ファイナル・アワーズ』に似ている作品

エンド・オブ・ザ・ワールド

上映日:

2013年01月19日

製作国:

上映時間:

101分
3.4

あらすじ

小惑星の衝突で地球滅亡まであと21日。高校時代の恋人に思いを伝えようとする中年男ドッジは、家族がいるイギリスへ向かう飛行機を逃した娘ペニーと共に旅へ出る。無気力で堅物のドッジと自由奔放なペ…

>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー

上映日:

2021年06月04日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
3.4

あらすじ

突如現れた彗星の破片が隕石となり地球に衝突。平和な日常は一瞬で吹き飛んだ。各国の大都市が破壊され、更なる巨大隕石による世界崩壊まで残り48時間に迫る中、政府に選ばれた人々の避難が始まり、建…

>>続きを読む

ディープ・インパクト

上映日:

1998年06月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.5

あらすじ

もしも、数日のうちに地球に巨大彗星が衝突し、全人類が絶滅するかもしれないと知ったら、あなたはどうするだろうか? “地球は今、身震いするほど恐ろしく、目を見張るほど衝撃的な滅亡へのカウントダ…

>>続きを読む

サイレント・ナイト

上映日:

2022年11月18日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

田舎の屋敷でクリスマスのディナー・パーティーを催そうとしているイギリス人夫婦のネル(キーラ・ナイトレイ) とサイモン(マシュー・グード)、彼らの息子たちであるアート(ローマン・グリフィン・…

>>続きを読む

とおいらいめい

上映日:

2022年08月27日

製作国:

上映時間:

150分
3.5

あらすじ

彗星の衝突により人類の滅亡が数ヶ月後に迫った2020年。 小学生だった1999年にノストラダムスの予言を信じ、家出をした長女・絢音と次女・花音と、その後生まれた腹違いの妹・音が初めて一緒に…

>>続きを読む

2012

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

2009年、トップクラスの科学者のチームは、地球が間もなく滅亡に向かっているという事実をつかんでいた… 2012年までにできるだけ多くの人類を救出するようにと世界各国のリーダーからの要…

>>続きを読む

渚にて

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1964年。第3次世界大戦が勃発し、原水爆の使用によって地球上の北半分は絶滅していた。タワーズ艦長が指揮する原子力潜水艦は難を逃れ、オーストラリアのメルボルンに入港。死の灰が南半球にも及ぼ…

>>続きを読む