ひとつの歌を配信している動画配信サービス

『ひとつの歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ひとつの歌
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ひとつの歌が配信されているサービス一覧

『ひとつの歌』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

ひとつの歌が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ひとつの歌』に投稿された感想・評価

4.6
【写真と歌で感情を共有し、共鳴する短歌的アプローチ】
とある真実を知った写真家の男性とある女性の関係を追ったヒューマンドラマ映画。

「春原さんのうた」を見る前にLa Cinémathèqueで過去作を鑑賞しました。
素晴らしい映画でした…全編通じて和製キアロスタミのような展開で物語が進んでいき、原付で男女2人が乗りながら色々走り回るシーンも「風が吹くまま」感を思わせるようなショットが多くて、見慣れた風景なのにどこか叙情的で趣がありました。

資金調達が苦しかった話もありますが、本作は映画でよくあるようなドラマティックなフィクションを排除して日常生活の中で生まれる「疑念から確信」とか「衝撃」、「悲しさ」といった感情や思想の変化をジャンプカットのように撮る姿が印象的で興味深かったです。

特に2回目を見ると、ジャンプカットや男女の会話に存在する間の中に「緊張感」をも与えていてそういった演出が徐々に積み重なって重みが増すのが素晴らしかったです。


写真という有形の存在が人生の瞬間瞬間を捉える小道具であるとか、歌に思い出を共有する小道具であるのは容易に想像がつくけど本作はそれだけに止まらない魅力がありました。
そういった小道具を単に見せるだけでなく、感情の揺れや積み重ね・吐露をしようか葛藤する様をちょっとした仕草や吃りで表現していった先に「歌と写真を通じて感情が共鳴する」ところに昇華するのが素敵だと感じました。

インディーズ感溢れる映画ではあるけど、どのようにして撮るか?を突き詰めた大傑作でした。

P.S.
この後に見た「春原さんのうた」も1月に見た映画の中でトップクラスに素敵な映画でしたが、この映画は様々な視点で色々評価できる映画なので近いうちにレビューを出したいと思います。
菩薩
-
この作品の説明の無さを心地よく感じる人もいるだろうが、何か疎外感の様なものを感じてしまう人もいる様な気がして、と言うのは自分がまさにその後者であるからに他ならないのだが。彼女の母は自殺したのでは無く自殺しようとした男を助けて死に至りそうして救われた男も結局は自らの意思で命を絶ってしまった、と言う理解を自分はしているのだが、それがあっているかも正直良く分からず…。写真に出来る事はたかだか過去でも未来でも無いその時を写し取る事であり、だがそうして写し取られた最後の瞬間が1人の女性の未来を救うことになる(彼女は母は自殺したものと思っていた?)と言う点は良しとして、カメラの暴力性についての功罪についてどの様にお考えなのかはちと気になったところ。曖昧な印象しか持てないので当然評価も出来ない、ムズイ…。見えることと見えないことの映画なんだろうとは思ったが…腑に落ちない点が多すぎてモヤる。
「春原さんのうた」を観たいのだけど中々観られないので、まずはこの作品が無料で配信されてると教えてもらい観ました。

語らない映画ですね^_^

冒頭から20分ぐらいはほぼセリフなし。ちょっとボーっと観てしまいましたが、実はそこに後半に繋がる重要な点があることを知り、再度観かえしました^^;

ああ、そう繋がるのか〜。

でも、見せない語らないので、想像するしかないです。それが正しいのか、そうでないのかも分からないです^^;

でも、だからと言って、わけ分からん!、、とかにはならないのが不思議です。静かに切り取られる日常が、なんだか優しいのです。

カメラ、バイクの二人乗り、そして歌。

少ないセリフや固定された画が、喪失と少しの変化を静かに映し出してます。

結構、好きかもしれません。「春原さんのうた」が楽しみです^_^

『ひとつの歌』に似ている作品

幻の光

上映日:

1995年12月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ゆみ子は12歳の時に祖母が失踪するという過去を持つ。25歳になったゆみ子は夫・郁夫と息子との平和な日々を送っていたが、ある日突然夫が列車に飛び込んで自殺してしまう。 5年後--愛する人を次…

>>続きを読む

オーガスト・マイ・ヘヴン

上映日:

2025年02月01日

製作国:

上映時間:

40分
3.9

あらすじ

とある街で代理出席屋をしながら暮らしを営む女・城野譲(じょうのじょう)(村上由規乃)。代理出席屋とは、依頼人の親族や恋人、友人などを演じて冠婚葬祭や人が集まる場所に赴く代行業のことである。…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む