GOGO70sを配信している動画配信サービス

『GOGO70s』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

GOGO70s
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『GOGO70s』に投稿された感想・評価

Lily
4.1
実在のロックバンド「デビルス」を軸とした70年代韓国の音楽史。今も大衆音楽に対する規制は厳しいようだが、当時は年間数百曲の禁止歌があった。純粋な愛の曲しか歌えない。音楽活動を制限されても彼らは諦めなかった。音楽の力を信じていたから。チョスンウの全身全霊のパフォーマンスは時代の反骨精神そのものだ。
チェ・ホ脚本、監督作品


主人公のサンギュ(チョ・スンウ)は米兵相手に嫌々カントリーを演奏していた🎵
ある日マンシク(チャ・スンウ)という男が奏でるソウルギターに衝撃を受ける🎸
サンギュがマンシクに声を掛けカントリーの3人とソウルの3人が合体して6人組ソウル・ミュージック・バンド「デビルズ」を結成する👿

サンギュのグルーピーのミミ(シン・ミナ)も連れて賞金目当てで首都のソウルのロック・コンサートに出演するのだった





以下ネタバレ


優勝は逃すが特別賞を貰い賞品の食料でソウルの簡易宿で何とか食い繋ぐ
演歌のバック等も務めやがてハコバンとして人気を獲得、グルーピーのミミはバンドのダンサーとして人気を博していく💃

実在したバンド「デビルズ」の成功と終焉を描いた作品
どれぐらい実話なんだろう。。
バンド演奏場面はカッコいい🎵

当時は軍事政権下なので男子の長髪禁止や夜間外出禁止、娯楽禁止と真っ暗な時代
その描写もツラく、それに抵抗する姿は正にロックンロール‼️でありパンク❗だ👍

ジャケットちゃんと見てなくてインド映画と思ってクリップしたままだった😅

当時の韓国でソウル・ミュージックを演奏していたのはかなり希少だと思う
「ウィルソン・ピケット」の「ビートルズ」のカヴァー「ヘイ・ジュード」の話が出ていたので発売が69年だから正に70年代へと突入していく時代の話

因みにこのカヴァー曲のギターはスライドギターの名手スカイドックこと「デュアン・オールマン」
「大事MANブラザース・バンド」の名前の由来の元です😁

日本は当時はGSの時代だと思うので、その頃の日本のバンドに例えたら横浜で有名だった「ゴールデン・カップス」が近いのかな、なんて思いながら観ていた🎵
「デビルズ」が演歌のバックを無理矢理やらされていたように「カップス」もバンドの思いとは別に売れ線の「長い髪の少女」歌わされていたのも似ている😁

韓国では有名な作品なのかなぁ。。
ロックンロール、ソウル、パンク好きは必見🎸🪕🥁
ムスタングサリ~🎶💃

取り敢えず「デビルズ」オリジナル4枚あるらしいので聴いてみたいです🎧🎶
東京の大久保行ったら買えるのかな😅
ロン毛の…

70年代の韓国を舞台にしたロックンロールムービー。
まさにジャケと邦題のまんま。

チョ・スンウが歌い、シン・ミナが踊る…!
まさにジャケと邦題のまんま?

チョ・スンウ率いる6人組バンド「デビルズ」の歌唱シーンがめちゃめちゃ多い今作。
その歌にハマればスコアは高くなりそうだけど、それ以上に印象に残ってしまうのがイ・ソンミン。
今回は音楽界を牛耳っている出版社?のコラムニスト役で、昔のバンドマンみたいなロン毛の髪型。
なかなかのパンチ力でした😂

内容としては、音楽家として青春しながら成功していく様が描かれるだけではなく、当時の厳しい韓国社会が垣間見える場面もある。

詳しくはわからないけど、戒厳令みたいなものが出されており、それによって夜間の外出やロックは禁止される。
また、男のロン毛や、女のミニスカートも禁止され、発見された者がダサく髪の毛を切られているシーンは軽く衝撃。

謎の逮捕シーンや拷問シーンもあったが、これも実話ベースなのかと思うと、少しゾッとする。

要するに、とりあえずシン・ミナが可愛かったです。

『GOGO70s』に似ている作品

セシボン

上映日:

2015年05月24日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1970年代、最もホットな場所だったフォーク喫茶・セシボン。そこで、魔性の美声と言われたユン・ヒョンジュと生まれつきの音楽の天才、ソン・チャンシクが初めて出会う。セシボンのオーナーは彼らを…

>>続きを読む

LETO -レト-

上映日:

2020年07月24日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ときは1980年代前半。西側諸国(資本主義諸国)の文化は禁忌とされていたソ連時代のレニングラードでは、L・ツェッペリンやT・レックスなど西側のロックスターの影響を受けたアンダーグラウンド・…

>>続きを読む

ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1981年9月に始まったローリング・ストーンズのU.S.ツアーは、発売と同時に即完売。この総動員数265万人を記録した熱狂のライブを、名匠、ハル・アシュビー監督が、バックステージの様子など…

>>続きを読む

ソウル・バイブス

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ユ・アイン主演のカーチェイスアクション!1988年、オリンピックに沸くソウルの街。裏社会の不正資金捜査に巻き込まれたドライバーたちが秘密の任務に就く。 Netflix映画『ソウル・バイブス…

>>続きを読む

パイレーツ・ロック

上映日:

2009年10月24日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1966年のイギリスで24時間ロックを流す海賊ラジオ局。高校を中退し、その船に乗ることになったカールと乗組員との交流や政府のせいで取り締まられたラジオ局の顛末を描く。ザ・フーなどの60年代…

>>続きを読む