実在したガールズバンド「ランナウェイズ」。日本でも人気があったんだね。日本ツアーの描写w
人気が上がるにつれ、精神的にボロボロになっていくボーカル役にダコタちゃん!すっかり大人の女性。
ハローダディ…
良すぎる!最高!
ロックなクリステンとダコタ好きすぎる!
ふたりともカッコよすぎて泣く!
70年代に実在したガールズバンド、ランナウェイズの結成から解散までのお話
10代でバンドスタートして売れて…
とにかくクリステン・スチュワートのビジュがバチバチに良すぎる
これだけでも見る価値がある
物語は当時ロックは男のものとされた時代に女だけのロックバンドを作って様々な障害を乗り越えながら有名になってい…
普通こういう音楽ものの映画を見たら、原曲を聴きたくなると思うのだが、この作品に関しては一向にそんな気分にはならない。
ザ・ランナウェイズは実在するガールズバンドだが、これがロックかとはとても思わな…
約10年ぶりの再鑑賞。
前に観た時は、結構保護者目線で観ていたので
大人に良いようにされた反抗期の少女達と思っていた。
今回は、反抗期の少女目線で鑑賞したから
ロックに目覚めた10代の頃を思い出し
…