バンドやってるチョスンウが見られて歌もいっぱい聞けてサイコーなんだけどさらにお話も良かったというDVDを買うべきか………
そしてチョスンウ氏は全裸になりがちでウケる。バンドのみんなもシンミナ氏もすご…
朴正煕の軍事独裁政権下にあった70年代の韓国が舞台の音楽映画としか知らなかったんで当時の韓国ポップスや白人バンド系の曲なのかと勝手に想像してたらさ、サム&デイヴ ウィルソン・ピケット オーティス・レ…
>>続きを読むめっちゃ面白かったんだけど、二十年前から日本っておばさん相手に体を売る国とかそういう先入観と軽口の対象なんだ......と思ってショックだった。いや、事実なのかもしれないけど にしてもこのしょうもな…
>>続きを読む軍事政権下で抑圧された若者たちの青春ロックムービー
夜間通行禁止令(えー37年間も!)長髪禁止、ミニスカートも禁止、そして禁止歌謡のリスト
70年代の雰囲気が伝わる
チョスンウさん、すごい歌が上手…
70年代回顧作品で演出も予定調和的だが「軍事政権の弾圧の中でロックする」という背景は、やはり圧倒的。
イスラム原理主義とはまた異なる規制を超え、花開くユース・カルチャー…、これがピュアなロックでなく…
大好きな映画でした。
70年代韓国のGSバンド物語
またの名を
チョスンウバンドMV
デビルズという70年代に実在したバンドの物語。
ギターボーカルバンマスのチョスンウ本気のボーカルがとにかく…
ライヴ感すごくって、チョ・スンウの舞台で培った声量もハンパない。
シン・ミナがどうやらやっぱりこの映画で女優賞を獲っていたようで、それくらいパワーを感じた!
配信には無いし、今やDVDのレンタルや…
ロン毛の…
70年代の韓国を舞台にしたロックンロールムービー。
まさにジャケと邦題のまんま。
チョ・スンウが歌い、シン・ミナが踊る…!
まさにジャケと邦題のまんま?
チョ・スンウ率いる6人組バ…
ナンパすぎてフニャフニャバンドマンスンウさんバッッッッチバチにかわいいありがとうございます。
いいなあこの取って食われそうな感じ
危うさの塊
いつも内側から漂う育ちの良さまるで感じなかったwwwすご…