アニキ・ボボを配信している動画配信サービス

『アニキ・ボボ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アニキ・ボボ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『アニキ・ボボ』に投稿された感想・評価

映画という媒体の魅力が多分に含まれた、マノエル・ド・オリヴェイラの驚異的初長編。

かつてのジャン・ヴィゴや後のフランソワ・トリュフォーにアッバス・キアロスタミらが作ったように子供らの感情の機微が瑞々しく描かれていただけでなく、描写も非の打ち所がないレベルで優れているから見ていて幸福感に包まれる。

リュミエール兄弟やロバート・フラハティのオマージュも随所に見られ、マノエル・ド・オリヴェイラが過去の映画についての造詣も深かったことが伺える点も嬉しい。

しかしこんな優れた映画をデビュー間もない頃から撮っていた監督が中々日の目を見なかったことには、人間社会の世知辛さを感じずにはいられない。(でも今では伝説の監督の長編処女作として燦然と輝いていることには逆に有り難みを覚える)
4.0
子供の視点に戯画化された世界が決して楽観的ではなく、寧ろ厳しさに満ちており見事。
大人に追いかけられる展開もケイドロごっこの延長である一方、深夜に逢瀬を果たす大人顔負けのメロドラマを演じてしまう二面性。

トリュフォーのマセガキぶりと、小津のような幼児性を兼ね備えたキャラクターも、少なからずオリヴェイラ自身の眼差しがそうさせていると思う。

ロケーションという意味でのネオレアリズモはルノワールが『トニ』で7年先駆けているが、本作にも混濁した水辺が頻出する。
mingo
4.0
ユーロスペースにて鑑賞。
貴重な作品なだけにどうしても観ておきたくて仕事終わりに立ち見で参加。

オリヴェイラ長編1作目にして先日観た「自転車泥棒」などのネオレアリズモの先駆的作品。
ポルトガル本国では親しみのある作品らしいが、クレーンの上から河へ跳びこむ少年、女の子からのキスで屋根から落ちそうになる少年などトリュフォーの「大人は判ってくれない」や「地下鉄のザジ」のような子供を瑞々しく描く店では相違はないが、前者とは少々違うのは残酷や友情の中にある「ちょっとした成長」を上手く魅せてくれることに心がほっこり。

タイトルのアニキ・ボボとはアニキボボ、アニキベベというかけ言葉で日本で言うドロケイの役決めで歌われる童謡がモチーフ。港町を海から丘まで所狭しとかけ回る子供達のリアリズム的描写。
サイレント映画のような活劇性。
真夜中に少年は屋根を渡って少女の家に走る。ついに少年と少女が窓枠越しに対面したとき午前3時の鐘が夜の街に響き渡る。なんて美しい映画なのだろう。

本作では少年少女がもつ危うさと溢れんばかりのパワーに圧倒されたのは言うまでもないのだが、大人だって真夜中にタクシーなんて使わずにチャリもしくは徒歩で好きな子に会いに行くくらいの気概は忘れちゃいけないよね。

『アニキ・ボボ』に似ている作品

リラの門 4K デジタル・リマスター版

上映日:

2021年10月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

お人好しで飲んだくれのジュジュは、仕事もせずに友人の〝芸術家″の家に入り浸っている。南仏から警官殺しで逃げてきた色男バルビエを匿うことになるが、バルビエはジュジュが密かに思いを寄せるマリア…

>>続きを読む

犯罪河岸

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.6

あらすじ

歌とピアノで生計を立てるジェニィと夫のモーリス。金持ちのブリニヨンからのスポンサーの申し出があり、ジェニィは喜ぶが、彼はジェニィに下心を持っていた。嫉妬深いモーリスは逆上し、銃を持ってブリ…

>>続きを読む

ロー・タイド

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

舞台はニュージャージーの海岸沿いにあるビーチタウン。⾼校⽣のアラン(K・ジョンソン)と友⼈のレッド(A・ニューステッター)、スミッティ(D・ゾルガードリ)は対岸の別荘に侵⼊し盗みを繰り返し…

>>続きを読む