私を町まで連れてっての作品情報・感想・評価・動画配信

『私を町まで連れてって』に投稿された感想・評価

素晴らしいです。
夕食後の2人を包む光陰や髪を撫でられて怒りながら整え直す子どものちょっとした仕草など。
かっこいいパパ、可愛い子ども、美人だが大胆さもあるママ。
80分にまとまっていることに驚き。

2025/1/12 @シネマヴェーラ渋谷
デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ
気の強い自立した女性と堅物の牧師の組み合わせのロマコメ。街でも浮いてしまう派手な歌手が街の人々を巻き込んで変えてい…

>>続きを読む
4.5

相変わらずオープニングが巧すぎるサーク。
罪を被されながらも、どこか豪胆さも持った女の絶妙なバランスに演出術の見事さを痛烈に感じる。そこは勿論アン・シェリダンの演技のお手柄でもあり。
小さな町にロケ…

>>続きを読む
4.3
まじとっ散らかりそうな内容なのに全てが綺麗に収まっているのがすごい。多幸感!

最後の崖肌でのアクションまじでずっとみれた
ユロ
5.0

ある種の呪縛のようなものを背負う男女の色事ではあるが、それが禁断的な危うさを纏わないのは能天気なキッズが常に緩衝材として機能しているからだろう。『ステキなパパの作り方』同様。
そこらへんのバランス感…

>>続きを読む

明日急に世界が変わる可能性があるなら
逆に何か映画みたいな出会いもあるかな
Take Me Out Tonight
でも期待していたくないよ

いつ どこ だれとで変わってく
ワクワクするFutur…

>>続きを読む

近所のおばさんにことあるごとに髪をくちゃくちゃにされ、その都度律儀に唾をつけた手で髪型を直すという動作が微笑ましい。とんでもない悪童であるかも知れぬ三人兄弟の父が実は牧師だったということの予兆とも取…

>>続きを読む

色遣いが好きだった。ショウのシーンで踊り子たちが幕が閉まってないのに気づいて慌ててポーズを取るシーンなど笑える要素多くて見やすい。厳格な奥さんの言動には辟易した、子供たちにとって楽しいお母さんがいい…

>>続きを読む
a
4.7

こんな映画あるんだ!大好きすぎる!この内容を80分でまとめてるのすごすぎるし、会話もテンポよくておもしろい。
恋愛に主軸を置いた映画にありがちな、お互い何に惹かれているのかよく伝わらないまま結ばれる…

>>続きを読む

一ヶ月の間楽しませてくれたダグラス・サーク特集も個人的には今日が千秋楽。フィナーレを飾るのはとびきり素敵なコメディ。ただ期待値を上げ過ぎていたようで、コメディとしては『僕の彼女はどこ?』の方が好みだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事