私を町まで連れてっての作品情報・感想・評価・動画配信

『私を町まで連れてって』に投稿された感想・評価

露骨
-
殴り合いのキレがコメディじゃなくて笑う。ラストの崖によるアクションなんて『北北西に進路を取れ』を想起せざるを得ないが、ヒッチコックが今作から影響を受けたかどうかって明言されていないのだろうか。
leyla
3.8

アマプラにダグラス・サークのロマコメ発見!

3人の子供たちがパパの再婚相手に見初めたのは、無実の罪に問われ身を隠しながらショーガールとして唄っている歌手のアン。どうにかしてアンをママにしたい3人の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ある事情で保安官から逃げたメイはある町にやってきて名前をバーミリオンと変えショーガールとして暮らし始める。ちょうどそこへ母親を亡くしたジャリボーイ3人組がやってきて、バーミリオンに「僕らのママになっ…

>>続きを読む
アマプラで見たけどゴミ画質すぎた。殴り合いをハイアングルで撮って画面奥に崖下での劇を入れる。もっと面白くなりそうでイマイチ弾け切らない感じがある
運転
5.0

良過ぎる。笑いあり。涙あり。西部劇あり。最初の飛び降りとクマとの闘いの緩さ。確認作業のような「君も愛してるだろ」「愛してるわ」の力強さ。いかなる「愛してる」よりも強靭。バーミリオンは男勝りな"強い女…

>>続きを読む
素晴らしいです。
夕食後の2人を包む光陰や髪を撫でられて怒りながら整え直す子どものちょっとした仕草など。
かっこいいパパ、可愛い子ども、美人だが大胆さもあるママ。
80分にまとまっていることに驚き。

2025/1/12 @シネマヴェーラ渋谷
デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ
気の強い自立した女性と堅物の牧師の組み合わせのロマコメ。街でも浮いてしまう派手な歌手が街の人々を巻き込んで変えてい…

>>続きを読む
4.5

相変わらずオープニングが巧すぎるサーク。
罪を被されながらも、どこか豪胆さも持った女の絶妙なバランスに演出術の見事さを痛烈に感じる。そこは勿論アン・シェリダンの演技のお手柄でもあり。
小さな町にロケ…

>>続きを読む
4.3
まじとっ散らかりそうな内容なのに全てが綺麗に収まっているのがすごい。多幸感!

最後の崖肌でのアクションまじでずっとみれた
ユロ
5.0

ある種の呪縛のようなものを背負う男女の色事ではあるが、それが禁断的な危うさを纏わないのは能天気なキッズが常に緩衝材として機能しているからだろう。『ステキなパパの作り方』同様。
そこらへんのバランス感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事