青い鳥の作品情報・感想・評価

『青い鳥』に投稿された感想・評価

これが名匠キューカー最後の作品になるのかと慄然としたが、81年に傑作「ベストフレンズ」が作られて安心した。本作はミュージカルにしたかったのか、ファンタジーなのか、中途半端で、スターを楽しむしかなかっ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
ご存知チルチルミチルの青い鳥。1979年、幼稚園児の頃に放送した月曜ロードショーで初めて観て、扉を開けたら顔に色塗った兵隊が大勢迫ってくるシーンが子供心にめっちゃ怖くてトラウマになっ…

>>続きを読む
備忘録。

エリックの青春の同時上映。

ストーリー記憶無し。
3.7
based on the play
《L'Oiseau bleu》(1908)
by Maeterlinck(1862-1949)
5.0
キューカーの傑作。
優しさに満ち溢れた映画。
酔っぱらって観ると涙が止まらない。
昔おばさんに連れられて
映画館に連れて行ったこと
思い出した。
まる
3.5
初めて劇場で観た実写映画。人が生まれる前の世界のシーンなど、夢を見ているようで、後で何度も思い出して楽しんだ。
あまりのおもんなさに白目剥くレベル。ジョージ・キューカーのような巨匠も駄作を撮る。リズとエヴァ・ガードナーも絶対こんなしょーもない映画に出演したこと後悔してる。はず。
4.0
初めて見た実写映画
あれがエリザベス・テーラーだったと大人になって知る
Migy
4.1

映画が演劇にまだまだ憧れていた頃の作品。
ほぼ演劇だけど、ここまで培われてきた映画技術(特殊効果など)が散りばめられていて、より幻想的に仕上がっている。

この対比演出はバードマンに繋がり今でも有効…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事