いいっていう人と絶望的っていう人の2択なんだね
わたしは普通に良かったなと思った
デスノート本編とは全く違ってはいるものの、Lの人間らしい1面を見ることができるしとても心があったまる作品だった
犯人…
L×子どもさいこう
子どもにお菓子あげるのかわいい
キラ事件後のLの様子を知れてめっちゃ嬉しい
デスノート関連の話じゃないし、ストーリー自体はあまり面白くなかった⤵︎
でも松山ケンイチ堪能映画でさい…
小さい頃金ローかなんかで観てめっちゃこわくて、それから何度めかの鑑賞だったけどやっぱ毎回うわこわ、ってなってるな。。
何を観る作品なのかってわかんないんだけど、デスノ2本を観てLのことを思うとだと…
デスノートを燃やしても記憶が無くならない設定なのか?所有権放棄ということにはならないのか
23日間は死なない設定をもう少し活かして欲しかった。ウイルスもよう分からん理由で感染したりしなかったりだし…
原題:L change the WorLd(2008年)
なにこれ、、
えーーーなにこれー!!
これだから邦画は、、と言いたくなる要素全てが詰め込まれていました。
L好きは本当にコレでいいんですか…
作品というより、商品の側面が強く感じられた映画。特にLというキャラクターからいかに利益を引き出すかということに重点が置かれている。その目的のためには、Lと子供を一緒に行動させるのが最適解だったのだろ…
>>続きを読む(C)2008「L」FILM PARTNERS (C)2008「L」PLOT PRODUCE