バイオハザード IIIの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード III2007年製作の映画)

Resident Evil: Extinction

上映日:2007年11月03日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • カルロスの活躍が圧巻で、タバコシーンが面白い
  • アリスが超能力を手に入れ、アリス軍団へと成るのが印象的
  • 砂漠が舞台で、アクションシーンが多く熱い展開が続く
  • ゾンビ化したカラスの大群が怖く、グロいシーンもあるが、アリスの強さが安心して観れる
  • シリーズの中では点数が良くない方に入るが、個人的には面白く、また見たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード III』に投稿された感想・評価

bopapa
2.9

2025年140本目

バイオハザード強化月間。初めて観るので楽しいっちゃ楽しいんですが、ゲームと全然違うやん!ってこのギャップを受け入れられるかどうかで全てが決まる、そんな印象。

前作なんやかん…

>>続きを読む

kマート。素敵な名だ。
2のみんなどこに行ったの?!
噛まれたことを隠してたアイツ、
彼女が車のドアを閉めて犠牲になった時、
最後の時を一緒に過ごせば良かったのに💢💢💢
小間切れレーダーが活用されま…

>>続きを読む
ywt
2.0

宗教化していくアンブレラ社と、雇われマッドサイエンティストの暴走。アリスはシリーズを重ねるごとに超人化し、Ⅱから続投のL.J.は冗談一つ言ってくれなくなった。シリーズを追うごとに知能指数が下がってい…

>>続きを読む
prisky
3.2

ストーリーは薄いし、キャラに魅力は乏しいし、敵にも面白味がない。見せ場もないように感じた。人気が出たから、もう一作つくっとくか、、、みたいな感じか。もしくは、次作へのつなぎか。

クローンに焦点をあ…

>>続きを読む
恋
3.0
なぜこうなった感…
原作からはクレア出てくるけどなんか違うし。他にもサブキャラ達の影が薄い。スナイパーの人かっこいいのに勿体無い。
3.0

ウイルス拡大により荒廃してしまった世界。アリスの戦いは続いていた・・・というシリーズ3作目。雰囲気はマッドマックス。アリスのパワーアップが、身体能力だけにとどまらずとうとうサイコキネシスまで使えるよ…

>>続きを読む
Sherry
3.3

とことん仲間死んで孤独にさせられるアリス気の毒で仕方ないわ。
そして、増える仲間が、クローンの自分という、よりSFチックな世界観

でもちょっと飽きてくる。バイオハザード1.2と結構違うので期待はず…

>>続きを読む

バイオハザードから
離れていってる。
違うアクション映画

ゾンビのスピード感が上がってきてるけど
前作のアクションのが好き

監督変わるとやっぱりなぁ
4.5は1の監督みたいなので
次に期待

ア…

>>続きを読む
凪風
3.6
あいかわらずのグロさは覚悟してたけど、カラスの大群といい、ゾンビの走るスピードは人間並に早いし。 やっぱり大群を見るのは気持ち悪い。
3.2
前作に続き面白かった。しかし、つながりがあいまいになっている点と超能力的なのが出現したせいで、面白さは半減してる気がする。アクションも平凡な感じ。クローン大戦は推奨派なので次回作に期待です。

あなたにおすすめの記事