DEATH NOTE デスノート the Last nameの作品情報・感想・評価・動画配信

DEATH NOTE デスノート the Last name2006年製作の映画)

上映日:2006年11月03日

製作国:

上映時間:140分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 藤原竜也と松山ケンイチの演技が良かった
  • 頭脳戦が面白い
  • デスノートのルールがしっかり使われている
  • オリジナルストーリーで成功した
  • 戸田恵梨香が可愛い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DEATH NOTE デスノート the Last name』に投稿された感想・評価

ひろ
3.3

2025/9/14
Netflixにて見直し
「誰も知らない結末へ。」

名作漫画「デスノート」の実写映画後編。

前編での出来事で夜神月は
「キラ事件捜査本部」へと参加し、
様々な策略でLの本名を…

>>続きを読む
主題歌が差し替えられていたが、デスノはやっぱりレッチリじゃないとな!
4.3
見直したけどやっぱ面白すぎる、おの映画版だけのラストマジで天才やと思う。こっちでもしっくりくるもんなんなら原作より終わり方は好きまである

Amazon Prime Videoで鑑賞。

原作は未読だが、設定の省略・変更を窺わせる早めの展開。個人的にはちょうどいいが。

冷酷な殺人鬼と化した月(藤原竜也)にショックを受けるも、法の下の正…

>>続きを読む
4.5
アニメ版よりもこっちの展開の方が好み。戸田恵梨香の可愛い。「計画通り」の対決ターン好き。
り
2.2
正直ライト役の藤原竜也が頭良く見えない。漫画とアニメが好きだからちょびっと残念
pyoton
4.8
原作よりこっちの終わり方の方がいいという人も多い
理想的実写化だった

後編では第2のキラからヨツバキラもさらって、ラストまで駆け抜ける。そこにあからさまな違和感みたいなのは感じない。脚本すごすぎないか。

戸田恵梨香何でも可愛いな。

確かにキラの魅力に幼稚さ、人間ら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前編を観たので後編も。
この時松山ケンイチがほぼ無名だったと聞いて驚いた。あとピーターさん?レムの声優上手だった。

原作と一部キャラの動かし方が違うのに収束する先は同じで面白い。でも模木さん…。

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
Lが自分の命を犠牲にしてライトがキラだと突き止める。ライトはリュークに名前を書かれてしまい死亡。サブタイトルがラストシーンと重なっていたのが良い。

あなたにおすすめの記事