ルチオ・フルチのホラー・ハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ルチオ・フルチのホラー・ハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

帰宅した夫婦は押し入っていた強盗に殺される。
孤児となった姉弟と家を守るため、夫婦は霊となり蘇る。
殺しより家より幽霊より子供が恐ろしいわ。
…というかムカつくわ笑
お葬式でガム膨らますなちゅの!

>>続きを読む
強盗に殺された両親の霊が、子供たちと交流しながらイヤな大人たちを家から追い出そうとする話。子供たちのどこか残酷な笑いが印象的。あと、両親の殺され方がグロかった。
両親が殺される時がピーク。

顔面潰されるし目ん玉飛びでる。

子供が無邪気で怖いな。

無くてもいいリアルなグロ描写 葬式中にガムを噛む 急に右頬から血が出てくる 車が浮く 霊が死んだ時の格好で登場 ショベルカーがショベルを高く上げて一気に落とす、回転 石を触って火傷したときの手とそれ…

>>続きを読む

60点

不可能を想像しようとすると子供に戻りたくなる。
それを可能にできるのは子供だけだからだ。
by N・ホーソーン

『ホラーハウス』


ある屋敷に入った目出し帽の泥棒。
が、家主夫婦(ロベ…

>>続きを読む
手溶けを笑って終わるとは
モンスターペアレンツ問題を先取りしたかのような作品。
この映画を見て真っ先に思うことは1つ。
クソガキとクソ親(幽霊)に悩まされた親切な妹夫婦が本当にかわいそう、ということだけである。

あなたにおすすめの記事