クレジットを見たらダブル主演だがシンチー映画にアンディラウが客演した感じイニシアチブを終始シンチーが担いながらラウは誠実でおぼこな青年で兄を好演す賭聖と賭俠以来の共演かな?
内容も問題無しのシンチ…
我らがチャウ・シンチー大先生の若気の至りを見よ!
当時既にスターであったアンディ・ラウとの二大スター共演作でありながら、その内容はギャグ満載のコッテコテな脱力ドタバタコメディ!
胡散臭い″トリック…
ニェッニェッニェッニェッニェッ…WWW
クラブでダンス踊るとこと京劇とミュージカルのシーン笑い死ぬかと思った
シンチーとアンディが似非ミュージカル踊った後2人で階段から転げ落ちるとこの余韻の…
アバンが激強だった。
事務所は、
デパートの一室にあり、
金払いの悪い依頼主に
トリックのオンパレード。
挙げ句の果てに
下剤を隠して飲ませ、
トイレに駆け込ませ、
トイレの部屋ごと
爆破、…
仕事終わりなんとなくUNEXTを漁っていたら、突然とめどないギャグの嵐に遭って一瞬日常を忘れました。
真面目で優しいアンディラウが破天荒すぎる変人チャウシンチーに振り回されるのがかわいそかわいいでし…
ケラケラ笑って見てしまった。
しょっぱなの社長はどこだ?→そこのドアだよ→ドア開ける外に繋がっててうわああ!!!ていう間髪おかない展開にめっちゃ笑った。
メガネのアンディ・ラウが好きすぎる。真面目…