#女装に関連する映画 63作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ミセス・ダウト

上映日:

1994年04月16日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

アカデミー賞のメイクアップ賞を受賞したロビン・ウィリアムズ主演のハートフル・コメディ。妻から離婚を切り出された売れない俳優のダニエルは、子どもたちに会うために家政婦に変装して家に乗り込む。

おすすめの感想・評価

笑って楽しみ、切なくて涙してしまう映画 ロビン・ウィリアムズが女装する、それだけで笑い確定です。 優しい、愉快、真面…

>>続きを読む

『ミセス・ダウト』 クリス・コロンバス監督 1993年公開 アメリカ 鑑賞日:2023年9月13日 Disney+ …

>>続きを読む

トッツィー

上映日:

1983年04月16日

製作国:

上映時間:

116分
3.6

あらすじ

ダスティン・ホフマン主演のコメディ。俳優のマイケルはまわりとの軋轢から仕事がなくなってしまう。そこで女装してオーディションを受けたところ見事合格。それからトントン拍子でスターになってしまう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

突然トッツイーを思い出しました😊 今、観たらどうだろう⁇と心配しつつ…→結果、爆笑‼︎私はね! ダスティン・ホフマンは…

>>続きを読む

ダスティン・ホフマンの女装が 綺麗なのかどうかは置いといて ww まぁすごい👗 やっぱり 女の人 になりき…

>>続きを読む

お熱いのがお好き

上映日:

1959年04月29日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『アパートの鍵貸します』のビリー・ワイルダー監督、マリリン・モンロー主演作。禁酒時代のシカゴ。マフィアに追われることになったジョーとジェリーは女性楽団にもぐりこむが、そこの団員・シュガーに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

10年振りくらいに再見。 うーん、正直ちょっとだけ初鑑賞時より評価下がった気がする。 初めて観た時はこんな面白い映画あ…

>>続きを読む

スゴいハッピーエンドだな最後!! 結局ホンモノの金持ちは懐の大きさが違うわって話🤭 マリリン・モンローは今まで写真で…

>>続きを読む

海月姫

上映日:

2014年12月27日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

オタク女子集団に突如降りかかった、史上最大のピンチ!彼女たちが仕掛けた大勝負とは!? 月海は、イラストレーターを志すクラゲオタク女子。小さい頃、亡き母と一緒に見たクラゲのようにひらひらのド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECO放送分を 録画して鑑賞。 菅田将暉さんって ほんっと、いろんな役やってますね。 今作も美しい女装を…

>>続きを読む

監督 : 川村泰祐、原作 : 東村アキコによる漫画の実写化。 今見るとやばいね… 何がやばいかって!? 音楽はヒャ…

>>続きを読む

ヘアスプレー

上映日:

2007年10月20日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1988年の映画をもとにしたミュージカルを再映画化。ジョン・トラヴォルタが女装で30年ぶりにミュージカル映画に出演したことも話題になった作品。ぽっちゃり女子高生が人気者になっていく姿を描い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人と"違っても"いい!  1960年代のボルチモアを舞台に、ぽっちゃり体型の女子高生トレイシーが、テレビのダンス番…

>>続きを読む

アダム・シャンクマン監督作品 なんと! ママ役にジョン・トラヴォルタ! 知りませんでした 笑 面白かったです! め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「BF(ブチ切れ・ファイヤー)よ!」 主演2人が似ていると思っていたらどうやら兄弟だったか。しかも監督まで務めてたと…

>>続きを読む

感想👇 イェ〜〜イ✌️ 『Let's enjoy together』 こんな映画が見たかった❗️ 🧠が足りない2人…

>>続きを読む

彼は秘密の女ともだち

上映日:

2015年08月08日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼い頃からの親友・ローラを亡くし、悲しみに暮れるクレール。残されたローラの夫・ダヴィッドと生まれて間もない娘を守ると約束したクレールは、ふたりの様子を見るために家を訪ねるが、そこにはローラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「8人の女たち」「スイミング・プール」のフランソワ・オゾン2014年監督作品。「間奏曲はパリで」のアナイス・ドゥームス…

>>続きを読む

LGBTQの映画を数多く見てきたけど、これはかなり異質で、ちょっとした衝撃だった。 コメディかと思ってみたら、かなりシ…

>>続きを読む

処刑人

上映日:

2001年02月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

二卵性双生児のコナーとマーフィーは、突然のことからマフィアを殺害してしまう。すぐに警察に出頭した2人には正当防衛が認められ、釈放される。しかし、拘置所の中で「悪人は殺しても良い」と神に告げ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。」 本作は僕が大好きな要素が詰まっていて…

>>続きを読む

おすすめ度★★★☆☆ (興味があるなら観てほしい) 行きつけのバーでマフィアと喧嘩になり 正当防衛で殺してしまった…

>>続きを読む

リリーのすべて

上映日:

2016年03月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送っていた。そんなある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世界初の性別適合手術(男性から女性)を受けたリリー・エルベ(1882. 12 - 1931.9)とその妻ゲルタ( 18…

>>続きを読む

なんだこれ傑作すぎる😭 ずっと涙でてくる😭 アイナーがとにかく優しい。こんなに優しいアイナーだからこそ、その苦悩に心…

>>続きを読む

ジュニア

上映日:

1994年12月23日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.3

あらすじ

流産を克服する新薬の開発に取り組むアレックスとラリー。だが医療協会から人体実験を禁じられ、プロジェクトは中止に追い込まれる。諦め切れないラリーはアレックスを“被験者”に指名。研究所にある凍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【シュワちゃんが妊娠!!】 小さい頃に本作をTV📺で凄く不思議で変だなぁと思いながら見ていた記憶があり、更に高校時代…

>>続きを読む

シュワ妊婦になる! これはアカン! まだまだハリウッドで一線張ってた時代のシュワになにやらせとんねん!「キンダガート…

>>続きを読む

クレージーモンキー/笑拳

上映日:

1980年04月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.4

あらすじ

祖父チェンと山の中で暮らし、チェンからクンフーを学ぶ若者シンロンは、祖父に隠れて町道場の用心棒になって小遣い稼ぎを始める。しかし、シンロンの軽はずみな行動によって、チェンは政府に雇われた最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「酔拳」「蛇拳」に続いて日本公開されたジャッキー・チェン初監督作。同じコミックカンフー路線ではあるのだが、「酔拳」「蛇…

>>続きを読む

2025/02/16 2025年12本目(再鑑賞) 監督 ジャッキー・チェン ジャッキー・チェン イエン・シー・クアン…

>>続きを読む

プルートで朝食を

上映日:

2006年06月10日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

IRAのテロ活動が活発化していた1970年代。生まれてすぐ教会の前に捨てられたパトリック・“キトゥン”・プレイデンは、養子に出され普通の男の子として育てられる。だが、彼は幼い頃からドレスや…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【オカマ白書】 キリアン・マーフィー主演。ニール・ジョーダンとしては『クライング・ゲーム』の自己模倣?みたいな下手す…

>>続きを読む

アイルランドの小さな村。 結婚が許されないカトリックの神父と家政婦との間に生まれたパトリック。 「過ちから生まれた子」…

>>続きを読む

インシディアス 第2章

上映日:

2014年01月10日

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

悪夢のような恐怖が過ぎ去ったランバート家だったが、父ジョシュが何者かに憑依されてしまう。実はジョシュには幼い頃から幽体離脱して霊界と繋がる能力があったが、母親がその記憶を封印していたのだ。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

というわけで、一作目に続き、再見。本作、夫妻と幼い子供三人の一家の転居先が幽霊屋敷という定番ものと思わせつつ、違う方向…

>>続きを読む

必要なことは全部 調べた 精神面や病歴も すべて異常なし でも 写真が… その人は"友達“じゃない "寄生者“で 悪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実は観れてなかった作品🛸 エド・ウッド監督といえば、めっちゃ昔に『プラン9・フロム・アウタースペース』を観たことがある…

>>続きを読む

「エド、夢のためなら闘え。他人の夢を撮ってどうなる?」 情熱はある。情熱だけはある。だがしかし。それで良い映画が撮れ…

>>続きを読む

太陽を盗んだ男

上映日:

1979年10月06日

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

長谷川和彦監督、沢田研二主演、菅原文太と共演したカルト的人気を誇る映画。中学教師の城戸は原子力発電所からプルトニウムを盗み、自分のアパートで原爆を製造。それを脅迫の材料にして政府へ自分の要…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

退屈な日常に辟易した理科教師(沢田研二)が、原子力発電所からプルトニウムを盗み出し、手製の原爆を完成させて政府を脅迫す…

>>続きを読む

今観ると色々ダルいところもあるけどやはり日本映画の最高峰の一角である永久不滅の名作であることに変わりない。 妖艶な美し…

>>続きを読む

わたしはロランス

上映日:

2013年09月07日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

30歳の誕生日、国語教師のロランスは恋人のフレッドにある秘密を打ち明ける。 「僕は女になりたい。この体は間違えて生まれてきてしまったんだ」 それを聞いたフレッドはロランスを激しく非難する。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「男が好きなわけじゃなく間違った体で生まれた。これは自分じゃない。これが付いてるのもおかしい。35年間男として生きるこ…

>>続きを読む

「あなたの“変身”とは無関係だと言っていた」 私的な趣味は、周囲の犠牲の上で成り立っている。 誰だって、自分一人の…

>>続きを読む

プリシラ

上映日:

1995年08月19日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.8

あらすじ

世代も生き方も違う3人のドラァグ・クイーン(女装のゲイ)。オーストラリアの砂漠の真ん中にあるリゾートでショーに出演するために『プリシラ』と命名されたバスで旅に出た。それぞれヘビーな問題を抱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

たまたま、先日大森南朋が演じたナギサさんを見てこの映画のテレンス・スタンプを思い出しました。リリース当初はポスターのビ…

>>続きを読む

劇場公開時以来の再鑑賞。 当時は、まだ日本ではそれほどドラァグ・クイーンの存在が認知されておらず、その分、衝撃的で非常…

>>続きを読む

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

上映日:

2002年02月23日

製作国:

上映時間:

92分
3.9

あらすじ

自由と引き換えに性転換をして女としてアメリカに来たヘドウィグ。やがてロッカーを夢見るとトミーと恋に落ちた彼は、自分の持つ音楽やロック魂を全て教え込む全て教え込む。だがトミーは裏切り全曲を盗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕らはあの頃映画に恋していたーー。 性転換に失敗した、トランスジェンダーのヘドウィグは、グラムロックにおいて、自らの…

>>続きを読む

ジョンキャメロン・ミッチェルって人をみているうちに 最初はやっぱり男だと顔がゴツいよね、と思っていたのに、 後半は、も…

>>続きを読む

沈黙の戦艦

上映日:

1993年05月15日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.5

あらすじ

米海軍最大最強を誇るUSSミズーリ号がテロリスト集団にジャックされた。彼らの目的はミズーリ号に搭載されている核兵器の奪取。全面核戦争の危機に、コックとして戦艦に乗り込んでいた元SEALの秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

テロリストに乗っ取られた戦艦の奪還を試みるコックの活躍を描いたバトルアクションドラマ。 スティーヴン・セガールが主演、…

>>続きを読む

"鬼に金棒"的な最強の組み合わせの一つとして"セガールにナイフ"があります。いや、あるんです。証拠を出せ…?それが本作…

>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ある夜、警察に止められた一台のトラック。運転席には負傷し、女装をした男。荷台には十数匹の犬。“ドッグマン”と呼ばれるその男は、半生を語り始めた―。犬小屋で育てられ暴力が全てだった少年時代。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

歩くたびに命が零れ落ちるアウトサイダー。 ドッグマンと呼ばれる男の壮絶な人生を描いた今作はいまいち現実味がないと思っ…

>>続きを読む

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズに私、もう夢中なんですけど💕 彼の人を惹き付ける演技力、凄くないですか!? だって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まだ70sテイストが残る1981年公開作品。先ずオープニングでテーマ曲のスリリングなパーカッションによるイントロにシビ…

>>続きを読む

NYのアウトロー刑事(スタローン)vs国際テロリスト(ルトガー・ハウアー)の闘いを描いた刑事アクション。 🧔‍♀️ …

>>続きを読む

ミッドナイトスワン

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

故郷を離れ、新宿のショーパブのステージに立ち、ひたむきに生きるトランスジェンダー凪沙。 ある日、養育費を目当てに、育児放棄にあっていた少女・一果を預かることに。 常に片隅に追いやられてきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観なくちゃと思ってた作品、遂に... でも、期待が大き過ぎたのかな🤔 凪沙を演じた草彅くんの頑張りがいろんなシ…

>>続きを読む

日本アカデミー賞シリーズ。 いやー、これは凄い映画だった。 映画そのものの感動を味わえただけでなく、LGBT系映画で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価が高く、最近の「国宝」で観た世界観と似ているのかなと比較しようと観てみたのだが、中国の近代史が絡み、自分の不勉強も…

>>続きを読む

暴力、同性愛、遊女、日中戦争、枕、アヘン、文化大革命。ラスト1時間の惹き込まれ方凄かった、いや凄いな。初っ端から児童虐…

>>続きを読む

スプリット

上映日:

2017年05月12日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

監禁された少女たちの運命は? その犯人が内に秘めた、想像を絶する人格とは?女子高生ケイシー(アニヤ・テイラー=ジョイ)は、級友クレア(ヘイリー・ルー・リチャードソン)のバースデー・パーティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【多重人格vsアニャー♥】 『モーガン プロトタイプL-9』で、この主演のアニャ・テイラー=ジョイに魅せられてしまい、…

>>続きを読む

今となっては「アンブレイカブル」シリーズの2作目の立ち位置になってしまいましたが来年公開の「グラス」に向け鑑賞! 「ハ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1960年公開のアルフレッド・ヒッチコック監督作品。出演はアンソニー・パーキンス、ヴェラ・マイルズ、ジョン・ギャヴィン…

>>続きを読む

映画界の巨匠・ヒッチコックの代表作。巧妙な演出、音楽と共に描かれる予想外の展開の数々。何年経っても色褪せない本作は、ホ…

>>続きを読む

パディントン

上映日:

2016年01月15日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

映画史上一番紳士なクマに、ハッピーと笑顔があふれ出す! イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、家を探しにはるばるペルーからやってきた。丁寧な言葉づかいで道行く人に話しかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【感想】 劇場版3作目が話題になっている『パディントン』シリーズ。その人気ぶりに触発されて、1作目を予習しようと。 …

>>続きを読む

初「パディントン」 癒されたくて パディントンかわゆす、けどうざい 本人紳士でまじめなんだけど、やることなすことズレて…

>>続きを読む

ムーラン

上映日:

1998年09月26日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.8

あらすじ

はるか昔の中国。由緒あるファ家のひとり娘ムーランは、古いしきたりに縛られない自由な心を持つ元気な少女。年老いた父が国を守る戦いに行かねばならないと知ったムーランは、ひそかに一大決心をします…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「美女と野獣」「アラジン」「ライオンキング」といった90年代のディズニー作品の中では若干影が薄い印象の本作(日本だけ?…

>>続きを読む

南北朝時代中国の男尊女卑な封建社会で、お転婆娘ムーランが闘えない身体の父に代わって男に扮し、徴兵に応じて女人禁制の軍隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚪概要とあらすじ アーサー・コナン・ドイルの生み出した名探偵シャーロック・ホームズを主人公に、ガイ・リッチー監督、ロバ…

>>続きを読む

p2024年 鑑賞 24-30-7 [2-10] BSテレ東 シネマクラッシュ(吹替) にて アーサー・コナン・ドイル…

>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く

上映日:

1988年12月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アフリカの王国ザムンダで21歳になったアキーム王子。自分の花嫁を父親に決められたことに反発した彼は、世話係を従えてニューヨークへ花嫁探しにやってくる。安アパートの一室で生活を始め、やがて慈…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アフリカの一国の王子アキームはお風呂やトイレ、歯磨きなど全て召使いにやってもらい、婚約者まで勝手に決められた生活にうん…

>>続きを読む

ザムンダ・フォーエバー。 中学の時に劇場で観て、大好きな作品です。 当時エディ・マーフィと言ったら、日本でも大人気。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大入り満員とまではいかないものの、劇場は多くの客で賑わっていた。年齢層は幅広く、意外にも若い人も多く、特に女性客が目立…

>>続きを読む

まさかの満席!😱😱 【事のあらまし】 ドラァグクィーンの "デヴァイン" は、有名人。 新聞が「世界で最も下…

>>続きを読む

デッドマン

上映日:

1995年12月23日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1870年頃のアメリカ西部。会計士・ウィリアムは娼婦のセルと出会い、2人でいるところをセルの元恋人・チャーリーに襲われる。セルは射殺され、ウィリアムはまぐれで放った1発でチャーリーを射殺。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とにかくかっこいい映画。 ジョニー・デップはお伽話の世界が本当に良く似合う。 電車の移動から始まる物語って好きだな。…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュと西部劇とニール・ヤング。いずれも好きで、思ってもない組み合せが嬉しかった作品です。満足度マックス…

>>続きを読む

ステージ・マザー

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

テキサスの田舎町に住むごく普通の主婦メイベリンは、ある日息子リッキーの訃報を受ける。長らく疎遠だった息子の最後を見届けるため、夫の反対を押し切りサンフランシスコへ。そこで、リッキーのパート…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラァグクィーン大好き🥰 コメディではありません 感想👇 テキサスに住む普通の主婦メイベリンは教会で歌を教えていま…

>>続きを読む

疎遠だった息子の訃報を聞いた母メイベリン お葬式の為にサンフランシスコへ✈️ 息子のリッキーは実は ドラァグクイーンで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと見たかった作品を見ました。 内容が心にズシンと響いて言葉がまとまらない。今はただ余韻に浸っていたいのでレビューは…

>>続きを読む

ずっと観たかったベティ・ブルー!何でも揃う大学の図書館でやっと観ることができました! はあわたしはこれ、大好き、 大…

>>続きを読む

おいしい家族

上映日:

2019年09月20日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

主人公・橙花は東京で働くキャリアウーマン。母の三回忌に実家の離島に帰ると、なぜか父・青治(せいじ)が母の服を着て生活していることを知る。びっくりする橙花を気にせず父は続けて「この人と家族に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お父さんを僕にください」なんて 若い娘がオッサンに言われる展開… 世界に数多の映画があると言えども おそらくは ココ…

>>続きを読む

☆お父さんが死んだお母さんに変わってしまうエキセントリックな家族ドタバタコメディ。テーマには今時のジェンダー観が取り入…

>>続きを読む

劇場版 MOZU

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

妻子の死の謎を追う公安警察官倉木(西島秀俊)は、大杉(香川照之)明星(真木よう子)とともに、一連の『MOZU事件』で警察内部に巣食う闇を白日のもとに晒した。※ドラマseason1.2 しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ご無沙汰してます、先生。 また、お会いしましょう。 お前も知りたいのか? アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ《*≧…

>>続きを読む

普段からTVドラマは観ないので、今回も懲りずに情報なしです。けど観てなくても楽しめるという宣伝を信じて劇場へ。 妻子…

>>続きを読む

おにいちゃんのハナビ

上映日:

2010年09月25日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

おすすめの感想・評価

引きこもりのお兄ちゃんを外に引っ張り出そうと頑張る妹の、強引な所が少し気になりましたが、白血病を経験した妹としては、お…

>>続きを読む

新潟県片貝町。白血病の女子高生 須藤華は半年間の入院生活を終える。久しぶりに家に戻ってくると、兄 太郎が引きこもりにな…

>>続きを読む