ビッグ・グリーン/でこぼこイレブン大旋風の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビッグ・グリーン/でこぼこイレブン大旋風』に投稿された感想・評価

子ども向け映画って分かってんのよ。
都合のいい展開が続くってのも分かってんのよ。
それでもサッカーの魔力はすごい。へたっぴ小学生のプレーも楽しく見ちゃうし、大人たちが本気で応援する気持ちもわかる。や…

>>続きを読む
RIKU
3.1

『ビッグ・グリーン でこぼこイレブン大旋風』 (1995)

2025 150作目

1995年の心温まるスポーツコメディ映画です。田舎の小学校に新任の教師が赴任し、子供たちと一緒にサッカーのチーム…

>>続きを読む
Tom
4.0
スポーツ経験は某インフルエンサーの言う通りやってないやつ厳しいってと思いました。
mom
3.0

始まりはヒッチコック。

寂れた片田舎の脳死状態の子供たち。
「サッカーっていうのはね…」
弱小チームを鍛えるんじゃなくて、そこからスタートなのか…w
なのに翌日が試合で「自分の力を信じて!」って無…

>>続きを読む
王道展開コメディでかわいい
ジャケットのサッカーボール、本物じゃないんだw

2023年80本目
サメ
3.2

良くも悪くもありがちな『やる気ない&生意気なわんぱくキッズ達が、とあるきっかけでスポーツやら音楽やら開花していく』ストーリー。

アメリカ舞台でサッカー主題は珍しい気がするけど、それ以外は概ね想定通…

>>続きを読む
5.0
サッカーの原点を見た気がする
子どもも大人もヤギも夢中になれるスポーツって偉大やな

吹替鑑賞。
2022年114本目。

今見ると最早テンプレの王道展開で感動も何も起こらない。
アメリカのスポーツキッズムービーには珍しくフットボールを題材としているのは意外だった。
野球、アメフト、…

>>続きを読む
3.0
ディズニーが作った映画やなぁって感じ。

基本的にみんな根は素直でやれば出来るの展開で見やすかった。

舞台がテキサス州のせいでレザーフェイス一家が出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしました。嘘です。
び
3.4
PKシーンとか、緊張感なんてまるでないんだけど、全体通して無難におもろい。相手コーチのベスト・キッドのユーロングァンぽさ。

あなたにおすすめの記事