ティンカー・ベルと妖精の家の作品情報・感想・評価・動画配信

ティンカー・ベルと妖精の家2010年製作の映画)

Tinker Bell and the Great Fairy Rescue

製作国:

上映時間:77分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『ティンカー・ベルと妖精の家』に投稿された感想・評価

coto
4.0



妖精の国だけでなく、
ついに人間と触れ合うお話

ティンクの何にでも興味を持つ性格や、
優しさ、少し怒りっぽいところ、
それと人間の世界や女の子との触れ合いが、
とても可愛らしいストーリーだった…

>>続きを読む
hn
4.7
このレビューはネタバレを含みます
名前忘れちゃったけど風の妖精とティンクがここで仲良くなるのが良い
み
4.0
ティンカーベル好きだからスピンオフやってくれて嬉しい
ティンカーベル以外の妖精も可愛くて好き🧚
物語が分かりやすく、ティンカーベルが人と言葉で会話出来ないことを明確にしてもらっただけでも見た価値あった
ku
3.7

ティンクが優しいね。ウェンディと会った時は恋敵として結構酷い対応してたけど、ピーターパンと出会う前はこんな優しく人間と接してたんだ。 

リジーの可愛さ、妖精に対する向き合い方がいいなと思う反面、父…

>>続きを読む

長女が目をキラキラさせて食い入るように見ていたのが印象的。ブッ刺さる瞬間を見てしまった。

大昔に見たときより面白かった。ってかこんなよかったんか。
ちょうどセンスオブワンダーを読んだところで、思う…

>>続きを読む
mimi
5.0
今までのよりゆったりしてて観やすかったな。
リジーが頑張っててかわいい。
mik
3.8
人間には妖精の言葉は聞こえないんだね笑
信じられないようなことでも、相手の言葉を信じることって大切だね😌
小学生の時、この映画を観て影響受けて妖精の家作ったこと思い出した笑

今作が今までのティンカーベルの中で1番妖精達の友情が現れてると思う
青
5.0

自分の幼少期を見ているみたいですごく泣けた。
あの頃の私は想像力さえあれば空だって飛べたし、雲の上のお城でダンスを踊ったりできた。けれど今の私は大人になってしまったからできない、少し寂しい。
私もリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事