ピーター・パンの続編。🧚
◼️感想
ジェーンはウェンディの娘で弟のお姉ちゃん。
戦争を生きるジェーンは子供でいられなかった。
そんなジェーンもピーター・パンと出会う。
これはジェーンが子供心を思い…
ピーターパンは大好きな作品なのに、2は初観賞。もし自分が子どもの頃に見ていたらジェーンを好きになれなかったのかもしれないけど、大人の目線で見ると現実的なジェーンにこそ共感するし、心を寄せてしまう。
…
微妙
正直なところ面白くなかった
設定がさすがに暗すぎるし、メモ帳の辺り完全にイジメって感じで気分良くなかった
ジェーンが終始かわいそう
各々が自分のことしか考えてないというか、宝探しで仲良くなった…
なんかもう色味もキラキラも音楽もほんとうにかわいいよねこの映画は🧚♂️⟡.·*.
何度もワクワクさせてくれる😮💨✨
ジェーン、長女ムーブして現実ばっか見ちゃうのとてもわかる、
ずっとこころにピ…
ふとしたシーンで色んなメッセージを勝手に汲み取ったり自分と重ね合わせたりして、急に涙が出てきてぼろ泣きしてしまった。
ラストのウェンディとの再会も感動したけど、原作のピーターパンが子供でいることの代…
ウェンディの娘のジェシーとロストキッズとの違いを考えながら見ていた
人魚やドクロ岩、ネイティブ・アメリカンの描写が極端に少なくてネバーランドが狭く感じる
思うに、ネバーランドが変わらないままの国と…
ピーターパン2は特に好きな作品だ。現実主義で夢を見ない少女が妖精やおとぎばないのピーターパンと出会い、ネバーランドで不可思議に遭遇していく。それは少女にとっては鬱陶しく信じがたいものだが、それを通し…
>>続きを読む