中高生も多く集まる渋谷の真ん中にMANMANはまずいんとちゃう?MANMANは!ゲラゲラ
東京で起きた数多くの怪事件の中でも特に恐ろし〜のんを厳選したぞ!ってオムニバス
1話「202の女」スコ…
ほんとに2000年代の作品?!って思うほど古くさかった。
ドクロが印字された服今時着るやつおる?
4話のオムニバス形式作品ですが、
演技が全部微妙でした。
アフレコバレバレのリップシンクの合って無…
あまりの評価の低さに興味本位で見た作品。
オムニバス形式だから何とかなるだろうと思ってたけど何ともならなかった。
1話目で離脱。
いくら時間が有り余ってたとしてもこの映画に費やす気になれない。
気分…
タイトルに惹かれて観ようと思ったが。
【トワイライトゾーン/超次元の体験】を想定して観始めた私が悪い。
あー全然違うや(ヾノ・ω・`)と思ったが最後まで頑張って観た。
第1話『ニ〇ニの女』
飼って…
世にも奇妙な物語って、すごい番組だった。
そのせいで、その手の映画やドラマらいつも世にも奇妙な物語と比べられてしまう。
これは、劣化コピーしまくった世にも奇妙な物語。
最後のオチは悪くないけど。
…
そ・そんなに悪くないと思うなぁ
なぜこんなにレビューが少ないのか謎!
ほとんど怖くないからなのか
知らない人しか出てこないからか
2話なんてなかなか興味深いものがある・・・(そもそもの疑問の回収を…
世にも奇妙な物語という強力なコンテンツがあって、
それにまさに挑んだような作品かしら。
悪くない、、悪くない、、
チープなのは否めないけど。
こういうチープ感で、くそ面白くできたら、
世にも奇妙…
「二〇二号室の女」「銃痕」「油男」「最後の一杯」収録
世にも奇妙な物語風のオムニバス
ストーリーテラーの女性(右側の人)の話のオチは結構好きだった
「銃痕」はちょっと意味が分からなかった
登場人物が…
トリプルアップ