25年目の弦楽四重奏を配信している動画配信サービス

『25年目の弦楽四重奏』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

25年目の弦楽四重奏

25年目の弦楽四重奏が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

25年目の弦楽四重奏が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

25年目の弦楽四重奏が配信されているサービス詳細

U-NEXT

25年目の弦楽四重奏

U-NEXTで、『25年目の弦楽四重奏は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

TSUTAYA DISCAS

25年目の弦楽四重奏

TSUTAYA DISCASで、『25年目の弦楽四重奏はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

25年目の弦楽四重奏の作品紹介

25年目の弦楽四重奏のあらすじ

弦楽四重奏団「フーガ」は結成25周年を迎えるも、パーキンソン病のチェリスト、ピーターが今季限りでの引退を宣言。それをきっかけに、第2ヴァイオリンのロバートが第1ヴァイオリンを弾きたいと言い出すなどメンバーの葛藤が露呈し、リハーサルは進まない…。

25年目の弦楽四重奏の監督

ヤーロン・ジルバーマン

原題
A LATE QUARTET
製作年
2012年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
106分

『25年目の弦楽四重奏』に投稿された感想・評価

ずっと観たいと1年程探し回っていた作品を遂に…!!

GEOには勿論ない。
TSUTAYAにもない(店舗による)。
ネトフリにもない。
アマプラは有料。400円也。

この日、日曜の昼下がり。
何かを劇場に観に行く気力がなかったので、400円などケチらずに、本当に観たい映画を観ようと決心。
アマプラで有料レンタルするのは人生で初めて。

ずっと探していたという思い入れもあるけど、期待通り期待以上の、とても素晴らしい作品で至福のひと時だった。

世界的に有名な弦楽四重奏団「フーガ」は結成25年を迎えるが、最年長のピーター(クリストファー・ウォーケン)が、パーキンソン病を患い、今季限りの引退を決意する。他の3人の心に少しずつ乱れが生じ、完璧に見えたカルテットは狂い始めていく。

物語の鍵を握るのは、"ベートーヴェン 作品131 弦楽四重奏"。

もう、冒頭の台詞から惹き込まれる。

定型は4楽章だが、これは7楽章から成り立つ。
全楽章途切れなく演奏される。
休むことなく、全楽章アタッカで演奏しなくてはならない。
人生のあり方そのものを表現しようとしたが、
それとも彼自身、耳が聞こえず、孤独で、
残り時間がないと感じたのか。
立ち止まり、息つく時間が…。
我々も長いこと休みなく演奏を続けると、
調弦が狂ってくる。それぞれ違う形で。
演奏をやめるべきか。
それとも調弦が狂ったまま最後まで互いにもがき続けるか?

彼ら4人の弦楽四重奏は7楽章まで奏でられるのか?

年長者でリーダー格。全てを大きく包み込むチェリスト、ピーターにクリストファー・ウォーケン。

生真面目で正確。4人の規律を守る第1バイオリニスト、ダニエルにマーク・イヴァニール。

情熱的で、感性による暗譜で奏でたがる第2バイオリニスト、ロバートにフィリップ・シーモア・ホフマン。

演奏に深みを与える紅一点のヴィオリスト、ジュリエットにキャサリン・キーナー。ロバートの妻である。

そして、ロバートとジュリエットの娘アレクサンドラにイモージェン・プーツ。

フィリップ・シーモア・ホフマン目当てだったけど、もう、キャストが皆素晴らしい!!
皆んな、大好きだ!!

クラシック音楽に疎くても、その音色に想いを重ね、かつ4人と1人が織りなす演技のハーモニーに酔いしれる106分。

ロバートとジュリエット夫妻が口論するシーンで感じた事。

演技もまた調律を合わせ、リズムを合わせ、奏でられる音楽の様だと。

第2バイオリニストとして徹してきた25年。
ピーターの引退のタイミングで第1バイオリニストになりたいと訴えるロバート。

ロバートの不倫が発覚し、ついヒートアップして「(バイオリンは)僕の人生の全てだ」と告げるロバートに被せ気味で「第1だろうと第2だろうと、私には関係ないの!!」と声を荒げるジュリエット。

この2人の演技の息がぴったりで。
正に、演技も音楽も同じなのだと息を飲む。

様々な紆余曲折を経て4人が向かう先は…。

ラストシーンからエンドロールまで奏でられる"ベートーヴェン 作品131 弦楽四重奏"。

是非、あなたにもこのカルテットの行く末をその目と耳で確かめて頂きたい。
3.5
これはフィリップ・シーモア・ホフマンが最初に書かれているということは彼が主役だったのでしょうか?(Filmarksのキャスト表記の順番は時に謎なので)確かにわたしは彼にいちばん共感しました。
第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリン…実際そういう関係あるのかな?ずっと第二に甘んじていたんだ。でもそれは彼にしかない才能。
彼は偉大だ、って陰で褒めるなら本人に言ってやれよ。でも何か照れ臭さがあるのか。
誰に感情移入するかで評価は変わる気がしますが、おもしろい作品だったと思います。
あと楽器を実際弾いてる感じに一番見えたのもフィリップ・シーモア・ホフマンだった。
クリストファー・ウォーケンが素晴らしいのは言わずもがな。
ラストの、舞台の上での引退宣言のシーンがとてもよくて、はじめからまた観ました✨🙂

なにはともあれ、4人で25周年を迎えたのは凄いことだ🤔 最後のウォーケンの表情⋯🌝

『25年目の弦楽四重奏』に似ている作品

オーケストラ!

上映日:

2010年04月17日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

2010年セザール賞音楽賞、音響賞受賞や作品賞などにノミネートした作品。かつて天才指揮者だったアンドレイ。劇場清掃員の仕事でパリの劇場がオーケストラを探していると聞き、かつての仲間と演奏す…

>>続きを読む

ダンス with me!

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

亡き天才芸術監督・アレックスの立ち上げた世界的バレエ団が解散の危機を迎える。これを乗り越えるために伝説の演目を上演することになり、オリジナルキャストのクリッサ、マックス、トラヴィスが再集結…

>>続きを読む

オーケストラ・クラス

上映日:

2018年08月18日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.5

あらすじ

パリ19区にある小学校へ音楽教育プログラムの講師としてやってきたバイオリニストのシモン。音楽家として行き詰まったシモンは、気難しく子供が苦手。6年生の生徒たちにバイオリンを教えることになる…

>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス

上映日:

2013年04月19日

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.3

あらすじ

レジーら引退した音楽家たちが暮らすビーチャム・ハウスでは、近く開かれる重要なコンサートの準備に追われていた。そんなある日、かつて皆を傷付けて去っていった仲間、ジーンが入居者としてやってくる…

>>続きを読む

ダンシング・ベートーヴェン

上映日:

2017年12月23日

製作国・地域:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

スイス、ローザンヌ。『第九交響曲』出演のために過酷な練習に取り組むモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーたち。第二幕のメインをジル・ロマンから任せられた才能豊かなソリスト、カテリーナは踊…

>>続きを読む