ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡を配信している動画配信サービス

『ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡

ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡が配信されているサービス一覧

ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡』に投稿された感想・評価

わかりやすいドキュメンタリー映画。
まったく飽きず、興味津々で最後まで見届けることができた。
画面に広がるゴミの山。
先月、インドネシアで似たような風景に出会ったけど、この映画のゴミは、それらの何百倍もすさまじい。
地球上で人間だけでしょうね。地に返らないモノを作り続け、捨て続ける生物は。
ゴミ問題をどうするかという視点の映画ではなく、シンデレラのお話です。
↓以下、cinemoさんからの転記です
有名な現代芸術家であるヴィック・ムニーズが
活動拠点ニューヨークのブロンクスから故郷ブラジル、
リオ・デ・ジャネイロ郊外にある世界最大のごみ処理場「ジャウジン・グラマーショ」へと旅をする。
そこで彼は、“カタドール”といわれるリサイクル可能な素材を拾い集める
人々のポートレイトを写真におさめていく。そしてごみ山で集めたガラクタで、
カタドールたちの巨大ポートレイトのモザイク画を制作していく…。
一瞬でも彼らを別の世界に連れ出すことが出来れば、
彼らの人生を変えることができるのではないか?
ムニーズは、制作した作品を世界的に有名なオークションで販売し、
そのお金をカタドールに全額寄付して次々と人生を変えていくが…。
アートが現実社会を変える、人を変えていく壮大な試みが、今、明らかになる。
人間に感情があることを感謝しました。私自身これを、見て心が動くということを感じました。人が生きるということはとても美しいことです。世の中には名言や格言がたくさんあります。この映画で出てきた人の言葉はすべてそれに匹敵する事ばかりでした。
Sari
3.5
監督は『津波そして桜』(第84回アカデミー賞の短編ドキュメンタリー部門ノミネート作品)のルーシー・ウォーカー。第83回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門ノミネート作品。

▪️現代芸術家ヴィック・ムニーズ
ブラジルの英雄、現代芸術家ヴィック・ムニーズ(Vik Muniz):1961年ブラジル、サンパウロ生まれ。現在ブラジル、リオデジャネイロとアメリカ、ニューヨーク州ブルックリンを拠点に活動。
1990年代より、針金、砂糖、ダイヤモンド、チョコレート、色紙などさまざまな素材を用いて歴史的な報道写真や、美術史上の名作を再現することで、イメージの裏側に潜む真実を露わにしてきた。
母国ブラジルにある世界最大のごみ処理場の廃棄物を使って制作した「ピクチャーズ・オブ・ガーベージ」の制作過程を記録した、このドキュメンタリー映画「WASTE LAND」多くの映画賞を受賞、アカデミー賞ドキュメンタリー部門の優秀賞にも選出された。

ムニーズは活動拠点ニューヨークを離れ、故郷ブラジル、リオ・デ・ジャネイロへ。郊外にある世界最大のごみ処理場ジャウジン・グラマーショで、“カタドール”と呼ばれるリサイクル資材を拾い集める人々と運命的に出会う。彼らのポートレイト撮影を進めるムニーズは、ごみ山で集めたガラクタで、カタドールたちの巨大モザイク画を制作していく。そして作品の売却利益を彼らに全額寄付。経済的な点だけでなく、モデルとなった人々がポートレイトそのものを、歓喜に満ちた表情で眺める様子は、アートが希望とともにある幸福をまざまざと見せつける。

『ヴィック・ムニーズ ごみアートの奇跡』に似ている作品

旅するダンボール

上映日:

2018年12月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.8

あらすじ

夢は、世界中の段ボールを拾うことーー世界30カ国の街⾓で捨てられた段ボールを拾って、かわいくてカッコいい財布に。不要なものから⼤切なものを⽣み出す、いま世界から最も注⽬の<段ボールアーティ…

>>続きを読む

アニエスによるヴァルダ

上映日:

2019年12月21日

製作国:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

本作は、彼女の半世紀以上に渡る創作活動、長編劇映画デビュー作『ラ・ポワント・クールト』から、世界中の映画賞を席捲し、昨秋日本でも公開され話題となった『顔たち、ところどころ』までを彼女自身が…

>>続きを読む

顔たち、ところどころ

上映日:

2018年09月15日

製作国:

上映時間:

89分
3.8

あらすじ

映画監督アニエス・ヴァルダ(作中で87歳)と、写真家でアーティストのJR(作中で33歳)は、ある日一緒に映画を作ることにした。JRのスタジオ付きトラックで人々の顔を撮ることにした二人は、さ…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの

上映日:

2013年03月30日

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

ハーブ&ドロシー夫妻のコレクションは、半世紀を経て5000点近くまで増え、国立美術館でも収蔵しきれなくなる。そこで2人は、全米50州の美術館に50作品ずつ寄贈することに。この前代未聞の計画…

>>続きを読む

ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人

製作国:

上映時間:

87分
3.8

あらすじ

世界で一番有名な素人アートコレクター夫婦の実像を映すドキュメンタリー。現代アートを集めるのが趣味の郵便局員ハーブと図書館司書のドロシー、30年こつこつと作品を集めてきた二人にアメリカ国立美…

>>続きを読む

ワカリウッド・フォーエバー!ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ウガンダ

製作国:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

2012 年、アメリカ人のアランは『誰がキャプテン・アレックスを殺したか』の予告編を見て衝撃を受け、監督のナブワナ IGG ことアイザックに会うため単身ウガンダへ旅立った。アイザックは妻の…

>>続きを読む

最悪な子どもたち

上映日:

2023年12月09日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • マジックアワー
3.5

あらすじ

ある夏の日、フランス北部の荒れた地区を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めた公開オーディションが開かれる。選ばれたのは、異性との噂が絶えないリリ、怒りをコントロールできないライア…

>>続きを読む