エグザム:ファイナルアンサーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『エグザム:ファイナルアンサー』に投稿された感想・評価

らまち

らまちの感想・評価

1.9
マイクはくそ短気だけど明らかにキースが一番くそだしまじできもい。結局みんな自分が一番だからなぁ。わけわからんかった。
ボブ

ボブの感想・評価

1.5

2014/7/7鑑賞。とある会社の最終試験まで進んだ5人の男女が密室で目を覚ます。面接官から「1人死ぬ毎に鍵が1つ開き、4つの鍵を開けた最後の1人だけが部屋から出られる」という電話がくる…という話。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

就職面接で殺し合いて。

登場人物達が1人殺し殺されを繰り返し、ぼけーとただいた主人公?が残る。

なんそれと思った。

2009年のエグザムと邦題が同じだけど、こちらは別物で日本劇場未公開。

ストーリーに「ある会社の就職試験会場に集まった5人の最終候補者たち」と書かれているけど、この人たち普通に拉致されてますから …

>>続きを読む
アマネ

アマネの感想・評価

2.0
何の捻りも無い映画。

無印エグザムは面白かったのに、どうしてこうなった。
エグザムとは関係ないの??
ワンシチュエーションスリラー。
これも一室での採用試験だが、ただのサバイバル。捻りなし。男女5人、採用を賭けて?生き残りを賭けて?
オチもなんなのw
小夏

小夏の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

2009年制作「エグザム」とは全く関係なし。

捻りもなし。
ただの頭おかしい会社でしたってだけ。
登場人物も皆行動がおかしいし頭悪いし脚本が悪すぎる。
ハイ

ハイの感想・評価

1.5
エグザムの続編!かと思って観てみたら『なんやこれ...?』ってなった。まったく捻りもないし展開もないし...。久々にがっかりした映画でした

良さげな大企業かと思ったら、ヤバすぎるブラック面接が待っていた
圧迫面接を超えるまさかの殺し合い面接

ありがちな不条理系サスペンス
何故、どうしてと多くの謎が立ちはだかるけど、1番の謎はマルコム・…

>>続きを読む
ちがう方の『エグザム』なので要注意。
人生で最も無駄に使った90分。
ひどいにもほどがある。

あなたにおすすめの記事