やす

short cutのやすのレビュー・感想・評価

short cut(2011年製作の映画)
4.3
リストに入れたまま無料視聴期限が迫っていたので、慌てて鑑賞。

面白かった❗️
山の中を歩きながらの、ほとんど夫婦二人の会話劇なのに、なんでこんなに面白いんだろ😁

田舎育ちのワイルドな妻と都会育ちでキャーキャーおびえる旦那の対極が楽しすぎ。

それにしても久しぶりの帰省で、こんなにも山の中で開放的&野性的になれる鈴木京香凄い(笑)

葉っぱをむしゃむしゃ食べるわ落ちてる木の実を頬張るわ、山の中で考えられる破天荒な行動を全部ワイルドにやってくれて笑えたー😆

山の中でワンカット長回しを、1時間50分やってしまう中井貴一と鈴木京香と、二人を追うカメラマンも凄い❗️
楽しそうに突然走り出す鈴木京香を追うカメラマン、大変だったのでは?
時折遭遇する梶原善も、相当味があって楽しかった😊

三谷幸喜の映画はほとんど見てるのに、レビューを読んでたらこんな映画あったんだー!と思ったら、これはWOWOWの記念ドラマだったんですね。その後映画館で公開されたとか。
初期の『ラジオの時間』で三谷幸喜映画が好きになったけど、ワンシチュエーションと言うパターンはこの頃を思い出して懐かしい気分になりました。
0件

    いいね!したユーザー

    やす

    やす

    2021年3月から始めました。 SNSに不慣れなので、自分からコメントやフォローすることはまだ消極的ですが、みなさんのレビュー読むことが楽しくて、噛み締めながらゆっくり読み進めてます。 過去には映…

    2021年3月から始めました。 SNSに不慣れなので、自分からコメントやフォローすることはまだ消極的ですが、みなさんのレビュー読むことが楽しくて、噛み締めながらゆっくり読み進めてます。 過去には映画館で週に2.3本見てる時もありましたが、コロナ禍になってから映画館に行くことが減少。。 映画館に申し訳ない気分もありますが、AmazonとTSUTAYA DISCASをメインに、時々他の配信会社に加入したりと、マイペースで映画を見ています。 filmarksでレビューを読むことで新しい世界が広がり、感想を書くこともセットで楽しんでます。 好みは意表をつく映画や、伏線を解消していく映画も好きですが、何度も繰り返し見ている映画は、ヒューマンドラマのようです。 よろしくお願いします。