機動戦士ガンダムUC/episode2 赤い彗星を配信している動画配信サービス

『機動戦士ガンダムUC/episode2 赤い彗星』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

機動戦士ガンダムUC/episode2 赤い彗星

『機動戦士ガンダムUC/episode2 赤い彗星』に投稿された感想・評価

えし
3.8
サザビ…シナンジュ最高だな。

副題通り赤い彗星の再来たるフル・フロンタルがユニコーンガンダム相手に大暴れする本作第2弾。

まんまシャアであるフル・フロンタルも気になる展開であるが、リディ・マーセナスのジェリド・メサっぽい立ち位置が気になる。
第2弾でようやく主人公バナージ、ライバルリディ、敵役フロンタルが揃い踏みという感じで1stガンダムの名ゼリフも出てきて、さぁこれからどうなるのか気になるところ。
原作読んでるから知ってはいますが、楽しみ。
4.0
モビルスーツと呼ばれるロボットによるバトルを中心とした宇宙戦争を描いたSFアニメ作品。 
シリーズ第2話。
古橋一浩が監督を務め、原作は矢立肇と富野由悠季。  

アナハイム工業専門学校に通うバナージ・リンクスは、宇宙に浮かぶ工業コロニー・インダストリアル7に住んでいたが、成り行きで父カーディアス・ビストからモビルスーツと呼ばれる戦闘用ロボットであるユニコーンガンダムを託される。ユニコーンガンダムは戦争の引き金となる謎の”ラプラスの箱”を開くための鍵でもあり、ごく普通の学生だったバナージは戦争に巻き込まれていく...   
  
「見せてもらおうか 新しいガンダムの性能とやらを」
ネオ・ジオン軍を率いる赤いモビルスーツに乗ったフル・フロンタル大佐が、一般市民の専門学校生の操縦するガンダムに襲い掛かり、緊迫したシーンが続く。
宇宙空間でのモビルスーツ対戦にワクワクさせられる。
「機動戦士ガンダム」シリーズの一つで、1年戦争終結から17年後が舞台。
基本的なストーリー展開は「機動戦士ガンダム」とよく似ており、その.オマージュシーンもあり、ガンダムファンは特に楽しめると思う。
一般市民が戦争に巻き込まれていく様子が描かれており、戦争の不条理を投げかけた重厚なメッセージが込められた作品です。
「今度はここが戦場になるのか」 

2025.8 BS12で鑑賞(日曜アニメ劇場)
kakuko
4.0
「マスク取れ」とか「シャアなんですか?」とかフル・フロンタルにガンガン意見ぶつけれるバナージすごい。
バナージの意見に対して全部答えているフロンタルもすごい。
君の意見は正しい、とか相手を認めて気持ちを緩ませる。
スペースノイドの自治、独立。
しっかりと誠実に答えているようでうやむや。
テロ行為、人殺しはしちゃいけないことなんだ。
バナージの意見は間違ってない。
間違っていないけど、通用しないよって感じがみんなからする。
ラプラスの箱、本当にその中に連邦を脅かすほどのものが入っているのか。
旧世紀の核やモビルスーツ、コロニー落とし、隕石落としで地球の冷却化などスラスラ答えられるのすごいなバナージ、こんな場所で出てこないよ普通。
自分も図らずも人を殺してしまったと言う事実を知る。
人の家で飯食ってる時1番下の妹みたいな子がマリーダさんに捕まって、逆さまでお母さんに渡されるのかわいいなウケる。
見せてもらおうか、新型のガンダムの性能とやらを。
後続機の3倍のスピード、赤い機体、もうシャアやん。
オードリーじゃない、ミネバ・ザビだった。
ジーク・ジオンって言ってみろよ。
ザビ家に生まれた者として政治に関わらないわけにいかない、この年で。
しなきゃいけないことはわかった、オードリーのしたいことは何。
そんな言い方じゃダメだ。
人質なんて。
民間の人がペラペラ喋るしユニコーン出撃許可出すしでめちゃくちゃだ。
UC計画。
ユニコーンは鍵。
巨大なデブリはブラフだった、艦の位置を把握するためのもの。
まんまと引っかかる。
フル・フロンタル強すぎるだろ。
ユニコーンは意志の力で操作が可能と言うことか。
ユニコーンの持ってるビームライフル強力すぎる、かすっただけで機体が爆発するんか。
正しい戦争なんてない。
袖付きってなんやねんと思って調べたらジオンの残党、テロリストって意味なのか。
リディがめちゃくちゃジオン嫌ってる感じ。
リディもニュータイプなのかな。
アンジェロがなんかフロンタルに心酔しきってる感じ。
俺に撃たせやがって。
フル・フロンタルとの会話の時にアンジェロをそばにいさせたのは良い警官と悪い警官の構図を作るためだったのかな。
私は器、皆が望むのならシャア・アズナブルになろう。
はっきりしないな、あんたは一体誰なんだ。

『機動戦士ガンダムUC/episode2 赤い彗星』に似ている作品

機動戦士ガンダムNT

上映日:

2018年11月30日

製作国・地域:

上映時間:

90分
3.4

あらすじ

U.C.0097――。『ラプラスの箱』が開かれて一年。 ニュータイプの存在とその権利に言及した『宇宙世紀憲章』の存在が明かされても、世界の枠組みが大きく変化することはなかった。 のちに『ラ…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

上映日:

1988年03月12日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.0

あらすじ

宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を率い、自らが総帥となって地球連邦政府対して再び戦いを挑んで来た。 シャアは地球の重力に縛られ自己中心的な支配を続ける人類を粛正す…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

上映日:

2015年02月28日

製作国・地域:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.7

あらすじ

宇宙世紀0068年、サイド3ムンゾ自治共和国。 宇宙に進出した人の革新を説き、地球連邦政府からの完全独立を宣言しようとしたジオン・ズム・ダイクンは 議会檀上で演説中に突如倒れ、帰らぬ人とな…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア

上映日:

2015年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.6

あらすじ

宇宙世紀0071年。サイド3、ムンゾ自治共和国を脱出して3年。ジオン・ズム・ダイクンの遺児であるキャスバルとアルテイシアの兄妹は、ジンバ・ラルと共に地球に逃れ、テアボロ・マス家に身を寄せて…

>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-

上映日:

2005年05月28日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

宇宙世紀0087年。ティターンズとエゥーゴの対立は宇宙に再び戦乱を起こした。ニュータイプとしての片鱗を見せるカミーユ・ビダンはエゥーゴに参加。戦いの中、地球に降り立ったカミーユは、一年戦争…

>>続きを読む