機動戦士ガンダム II 哀・戦士編の作品情報・感想・評価・動画配信

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編1981年製作の映画)

上映日:1981年07月11日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ランバラルのカッコよさと生き様が素晴らしい
  • アムロの成長過程と人との別れが感動的
  • 各キャラクターにフォーカスが当たっており、人間愛や正義感が描かれている
  • 戦争と人間ドラマが描かれており、名言も多い
  • ニュータイプの力がフォースみたいで面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』に投稿された感想・評価

ヴァ
3.4
このレビューはネタバレを含みます
潜入時のシャアが赤すぎてめちゃくちゃ目立ってるのずっとオモロイ
SANKOU
4.1
このレビューはネタバレを含みます

井上大輔の歌う『哀・戦士』のテーマ曲があまりにも耳に残ることもあり、テレビ版の再編成にも関わらずこの作品単体だけで充分に芸術作品として成り立っているように感じた。
この回では連邦軍、ジオン軍含め戦う…

>>続きを読む
KNSKS
-
このレビューはネタバレを含みます
色々と各キャラのバックグラウンドや個性が見えてきた。
ストーリーも複雑化してきて面白い。
カイの不器用な感じなかなか好きかも。
3.9
やっぱTV版観てから観たほうが分かりやすいと思う。
Gファイターよりはコアブースターの方が好きかな。
3.6

大人たちの都合で戦いを重ね、仲間を失っていきながらも戦い続けている子供達の物語。敵方の魅力的なキャラである黒い三連星やランバラルなども登場し、いよいよ正義と悪という構造でない形で語られ始めました。哀…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テレビシリーズ見てなくてもぜんぜん劇場版から入っても問題ない感じですね
京本
4.1
ニュータイプの名前がめっちゃ出てくる!!なんでこんな子供がいるんだ!!テレビ版から観てほしい!!
3.6
初代ガンダム総集編第2部。

・オデッサ作戦
・ランバラルとハモン
・黒い三連星
・ジャブローに迫るシャア

そんなとこです。

ランバラルの名言
「戦いの中に戦いを忘れた、、」
いい奴すぎるのよ。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ランバラル、マチルダさん、ミハルと良いキャラが次々亡くなってショックだった

ガンダムはロボット戦闘アニメだと思ってたけど、戦争要素多くて悲しかった

ランバラルの壮絶な最後も、ミハルのあっけない最…

>>続きを読む
2025-086
ジークアクスを見て、再度ちゃんとチェックしたくなった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品