『ランバ・ラル、戦いの中で戦いを忘れた』
総集編だけあっていいテンポで進むので観やすい。いいとこどり感半端ない。ガンダム世代にとってはもうバイブルのようなもので、見慣れたら絵柄の古さもいい味です。…
2番目の方が面白い。ただ、名前のあるキャラクターがドシドシ亡くなっていく。
ジェットストリームアタックに関しては、ダイジェストすぎてそんなに有名になるのか?というレベルだった(映画版で大幅にカットさ…
Ⅰから連続鑑賞。
どんどん人が亡くなってつらい。いい人からいなくなっていく。戦争とは、守ることとは、どんなものだったかを考えてしまう。Ⅰでは戦争参加者になって人を殺めることにもがき苦しんでいた安室が…
・テレビシリーズ16話~31話途中までに相当(15話はククルス・ドアンの島にて別途)
・ブライトとミライに腹をたてガンダムで下船した上に砂漠に埋めちゃうアムロ、なかなかの公私混同
・ランバ・ラルとハ…
昨日に引き続き劇場版三部作の二作目を見たが、どんどんキャラクターの味がでてきて盛り上がってきたと言う印象が強い。正直、一作目では主人公のアムロ含め好きなキャラクターが一人もいなかったのだが二作目に…
>>続きを読む「いつか恒久平和が実現する」と真顔で言う人が、今でもいる。冗談ではない。人間がそんなに賢くないことは、それこそ現実を見れば火を見るより明らかだ。そんなきれいごとを、特に子どもたちに吹き込んではいけな…
>>続きを読む初代ガンダム3部作第2弾。
地獄と化してきた。つまり盛り上がってきた。
愛に散っていくという荘厳なはずの場面が、戦争のせいで淡々と通過していく無情。
それにしても名前すら知らなかったカイがあんなおも…
1回目2025/08/20
ファーストガンダム復習で鑑賞。懐かしさが勝ちますので文句ないです。
ガチガノタからするとカットされたシーンに物足りなさもあるかもですが、ライト層なので全然楽しめました。
…
Ⓒ創通・サンライズ