月のひつじを配信している動画配信サービス

『月のひつじ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

月のひつじ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

月のひつじが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

月のひつじが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

月のひつじが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

月のひつじ

TSUTAYA DISCASで、『月のひつじはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『月のひつじ』に投稿された感想・評価

3.9
さて、具体的に何するの?

①【ドリパス】をGoogle検索する
②【ドリパス】サイトに行き、ランキングを見る
③『恋は光』の順位を確認し、リクエスト投票する

以上です!

やってもいいよ
って方は、Filmarksの私の『恋は光』投稿のコメント欄に書き込んでくださいね🎶

あと少し、力添えをお待ちしております


 【完売御礼】
来るべき日が来てしまった

とうとう、蔵出しレビューが終わってしまった

まあ、ネットの海に沈んでいたものを引き揚げられたのは僥倖でしたな

さて、明日からが大変だ!

では、作品について。

邦題「月のひつじ」
原題「The Dish」


2002/9/26@シネマ・クレール丸の内 ~2002/9/27


評者 ほーく  
評価 4 
ひとこと  その瞬間、僕らはあの頃に戻る


<コメント>


 誰しも一度は夜空を見上げ、その星空に引き込まれるような感覚を経験してはいないだろうか?夜空に浮かぶ月の姿に、ドキドキしたことはないだろうか?この地球の外には何がある?そんなことに思いを馳せたあの頃、そこへ連れて行ってくれるのがこの作品だ。
 アメリカの国力の大きさ、科学の勝利、人類の大いなる第一歩、そんなおおげさなことよりも、月っていったいどんなところ?あの月に立つ姿を見てみたい!そんなワクワクドキドキで全世界のたくさんのひとたちが興奮していたあの、1969年7月。その興奮、それを支えるひとびとの不安とそれに関わることができた誇り、そのすべてがこの作品にある。


 残念ながらその瞬間を体験できなかった方々も、TVの前でわくわくした方々も、もう一度あの頃に戻ってみませんか?


参考:同じ宇宙への憧れNASA映画としてのお薦め


「ライトスタッフ」、「アポロ13」、「スペース・カウボーイ」
世界中が地球人初の月面着陸成功に歓喜する中でオーストラリアの田舎町のパラボラアンテナの影の活躍があったというお話。

しかもやっぱり全て順調にいっていた訳じゃないのですね。

日本でも無人探査機[はやぶさ]が行方不明などのトラブルに見舞われながら無事任務を果たして生還しましたが、終わり良ければ全て良しって事でしょうか。

むしろこうしたドラマチックな映画が生まれて一石二鳥になるわけですね。。

ですが、この映画、「ほっこりとした良い話」以上の感動はありませんでした。それで充分なのかもしれませんが、ハートに突き刺さってこないと後日に記憶に残ってなさそう。。
4.1
映画の好き嫌いは人それぞれなのは承知の上で、この映画嫌いだって言う人とは、自分あんま仲良くなれないかもな、って思う系の映画ってあるじゃないですか。
わたしにとって本作はそんな映画でした。ロッキーでもゴッドファーザーでもなく。

アポロ11号の月面着陸の際、アームストロング船長の月面歩行という瞬間を、地球上に中継したパラボラアンテナがあったのはオーストラリアのパークス。そこの所員たちの物語です。
このジャケ写はファンタジックですが、やはりちょっと違うなと思います。これは、この世界的な大事業を支えた、田舎の男たちの物語です。
大事業ものといってもアメリカ映画のそれとは違い、小さな田舎の身内の話。それがおもしろかったです。
脚色はあるにしても、この大事業に脚色はないと思います。

フォローさせていただいているみなさんのレビューで素晴らしい作品に出会えて、幸せでした。
ありがとうございます。

『月のひつじ』に似ている作品

アポロ 11 完全版

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を詳細に捉え、4K リマスターにより50年前の映像とは思えないほどの圧倒的な迫力と美しさを誇る、まさに映画館で観るべき新時代のドキ…

>>続きを読む

ガガーリン 世界を変えた108分

上映日:

2014年12月20日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

1961年4月12日、ソ連の宇宙船ボストーク1号に乗ったユーリー・ガガーリンは、前人未到の有人宇宙飛行に挑むため、宇宙へと一人飛び立った。108分の孤独な宇宙の旅の途中、ガガーリンは自らの…

>>続きを読む

スペースウォーカー

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

アメリカとソ連が宇宙開発技術の向上にしのぎを削る1960年代。ソ連が宇宙飛行士として抜擢したのは、無鉄砲な軍パイロットのアレクセイだった。アメリカと時間的にもぎりぎりの攻防を続けるなか、訓…

>>続きを読む

サリュート7

上映日:

2018年01月23日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1985年、ロシアの宇宙ステーションであるサリュート7号が突如消息を絶った。 こちらの呼びかけに応じず、操縦もできない。このままでは制御不能で地球に落下してしまう危険性が…

>>続きを読む

ライトスタッフ

上映日:

1984年09月01日

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

『存在の耐えられない軽さ』のフィリップ・カウフマン監督作。ソ連に対抗し、宇宙開発を進めるマーキュリー計画を推進していた1950年代のアメリカ。実話をもとにそこで宇宙飛行士に選ばれた男たちの…

>>続きを読む

関連記事

秋の夜長は映画にどっぷり浸りたい。月がモチーフになっているおすすめ映画14本