お話の展開としては地味だったかも知れないけど、宇宙という場所の過酷さや、宇宙における人の無力さがよく伝わってきて、それなりに緊迫感を持って鑑賞出来ました。
また単純に宇宙空間の映像が綺麗なので、それ…
[Story]
1985年。"精神的負担"を理由に宇宙飛行を禁じられ退役した元パイロットのウラジーミルが、宇宙ステーションでの生活が体に染みつき地上での暮らしに馴染めずにいたとある日、ソ連初の宇宙ス…
通信の途絶えたソ連の宇宙ステーション「サリュート7」を修理するべく白羽の矢が立ったのは精神異常で宇宙飛行士を引退したウラジーミルだった。
実話ベースらしいけどどこまで実話なのか、流石にこれは誇張して…
宇宙ものが好きなので楽しめたが、過剰な感情誘導との他のレビューがなんとなく分かる。
家族愛を見せる場面が多いが、そもそも子どもが小さい&産まれる前の父親に危険な任務を与えたという方に気を取られる。…
1985年に実際に起きたソ連の宇宙ステーション「サリュート7号」の危機的状況と、それを乗り越えるために行われた修復ミッションを描いた作品。実話ベースという点では「アポロ13」をひたすら地味にした内容…
>>続きを読む©CTB Film Cie & Lemon Films