赤い唇/闇の乙女を配信している動画配信サービス

『赤い唇/闇の乙女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

赤い唇/闇の乙女
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

赤い唇/闇の乙女が配信されているサービス一覧

赤い唇/闇の乙女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

赤い唇/闇の乙女の作品紹介

赤い唇/闇の乙女のあらすじ

舞台はベルギーの港町オステンドのホテル。宿泊した新婚夫婦が謎めいた優雅な伯爵夫人に出会ったことから引き込まれていく禁断の世界を奇妙で、奇想と恐怖、独特のエロテイシズム描写で、”『血とバラ』以来のアーティスティックな吸血鬼映画”(ニューヨーク・タイムズ)と評価された。。ヨーロッパでは怪奇幻想映画の巨匠として知られるハリー・クーメル監督の代表作で、ルイ・マルなどはその独自の耽美的映像力を高評価。主人公エリザベート伯爵夫人を演じるデルフィーヌ・セイリグの銀色に輝く美貌とエレガントで霊感に満ちたミステリアスな妖しさに酔いしれる。

赤い唇/闇の乙女の監督

ハリー・クメール

原題
Les lèvres rouges/Daughters of Darkness
製作年
1971年
製作国・地域
ベルギーフランス西ドイツドイツ
上映時間
100分

『赤い唇/闇の乙女』に投稿された感想・評価

symax
3.8
ベルギーのリゾート地オステンドのホテルにやって来た新婚のステファンとヴァレリー…

ステファンは結婚のことを母に知らせるのをためらい、また近くで起きた連続殺人事件に異常な興味を示すようになり、二人の関係は新婚なのに、何処かギクシャク…

ホテルの滞在客は二人だけだったが、そこに伯爵夫人エリザベート・バートリーと秘書イローナがやってくる…

エリザベートは新婚夫婦に接近し、16世紀に実在した"吸血鬼"バートリー夫人の末裔だと名乗る…

エリザベートは、イローナにステファンを誘惑させ、自身はヴァレリーを手なずけようとするが…

奇想天外映画祭2025…3本目

全くその存在を知らなかった作品…

耽美的なヴァンパイアモノ…とは言え、この映画に吸血鬼映画らしいところは殆どなし、血を吸う場面が申し訳ない程度にありますが、牙を剥き出し"シャー"って襲うシーンはない…

ただただエリザベートを演じたデルフィーヌ・セイリグの人間離れした美しさとその佇まいが怪しげな雰囲気と繊細なエロティシズムを醸し出しています。

ストーリーは余り親切では無く、ステファンのお母ちゃんなんて、"えっ?なんでなんで?"な人物ですが、謎をこちらに投げかけるだけ投げといて、まさかの答え無し…

訳あり顔でちょこちょこ出てくる元警官の自転車おっちゃんは何の為に出てきたのかサッパリわかりません。

雰囲気で魅せる作品だと思いますが、じゃあ、つまんないかといと…コレがめっぽう面白い…

印象的なシーンの連続で、眠たくなるどころか前のめりに鑑賞…

昼休憩も取らず、本日3本目突入…お尻限界に近いくらい痛い…
4.1
自身の「闇」を恐れるな!

夫の母親に挨拶に行く新婚夫婦。列車が止まって立ち往生。仕方なく立ち寄ったホテルで、絶対にママに合わせたくない夫と、絶対にママに挨拶したい妻のバトルが勃発!更には、夫婦喧嘩に乗じて奥様を寝取ろうと偶然居合わせた妙齢な伯爵夫人(吸血鬼)が謀略を練るエロティック吸血鬼映画。

奇想天外映画祭で明日(9月4日)から公開らしい。エリザベートバートリーをモデルにした伯爵夫人は、真偽は定かではないながらもレズビアン吸血鬼。ホテルで好みの女性を見つけたけど、夫が邪魔!お仲間の若い美女吸血鬼に命じて夫にハニートラップ→奥様にバラす→破局→寝取るという完璧プランを実行に移すわけです!これは確かに奇想天外!!

新婚2日目なのに、夫婦の会話からお互いに対する愛情不足を匂わせ、その帳尻合わせのようなSEXでスタートする本作は、夫も妻も自分のアイデンティティに向き合うための旅を描いたものとなっている。結婚の挨拶に向かうための列車が途中で止まったために道草を食うという展開そのものが、男女間での結婚という(当時の)社会的常識のレールから一歩外れて自身の内面を見つめ直す舞台としての印象を強くする。ホテルに誰も客がいないのも2人の関係性に主眼を置いているためでしょう。

何で夫くんは妻を母親に会わせたくないのかは是非本編を見て確認して欲しいのだけど、母親との電話を切った後に人が変わったかのように妻に暴力を働くようになるのは、電話の向こう側に自身のアイデンティティがあったからであり、それを妻に隠すため・自分でも認めたくないための弱さ故の拒否反応。そして奥様サイドはバートリーと良い感じになってくんだけど、それまでにもやたらと海に浮かぶ船を見つめるカットが挿入されることからも常識的な規範からの解放・自由を深層では求めていることがわかる。それはバートリーが偶然にホテルへとやってきたのではなく、奥様の心的深層が招いた存在であるということでもある。そしてタイトルが『闇の乙女(Daughters of Darkness)』であることからも、その先が光ではなく闇であるというのが悲しい…😭

印象的な赤の色彩は、もう一つのタイトル『赤い唇』からも色欲だけでなく暴力や加害行為を連想させ、そこに惹かれていく夫くんは、弱さの裏返しだけでなく、アイデンティティとして暴力性を備えているわけで、妻が白を羽織るのに対し、自分の部屋という内面空間では夫くんは赤のローブを羽織ったりと徹底されている。まるで視覚のフィルターのように赤のベールで覆うことによりそういった感情がキャラ・場を侵食していく様子を強調したり、青や黒に逆を纏わせたりと露骨すぎるほどに色彩演出を貫いている。同じ吸血鬼でも若い美女の方は男性器に見立てた窓のノブを使うことで、これまた露骨にエロスを醸し出したり、何かもうずっとエロい!🤣

夫くんと奥様の距離感、逃避感情、その真逆の感情による追い詰めをワンカットのパンの中に盛り込んだり、トラッキングを人物を跨いでバトンタッチだったりとカメラワークも楽しい!面白い作品でした👍
neroli
4.0
■デルフィーヌ・セイリグ特集■
 
 
真っ赤な口紅の謎めいた伯爵夫人の役、デルフィーヌ・セイリグ氏。
 
美しすぎるジャケ写で、どんな映画がすごく気になっていました〜
 
なんと吸血鬼映画〜🧛‍♀️
 
 
ベルギーの港町のホテルに宿泊した新婚夫婦は、禁断の世界へと引き込まれていく〜汗
 
内容は、奇想天外でしたが、70年代の車、ファッション、建物などすべてが好きでした〜♡

 

『赤い唇/闇の乙女』に似ている作品

危険な戯れ

製作国・地域:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

美女を狙った誘拐事件が多発しているパリ。ある日、富豪のもとに「娘を誘拐した」という脅迫電話がかかってくる。娘は無事に部屋にいて安堵するも、身を案じた父親は、ある館に娘をあずけようとする。だ…

>>続きを読む