花嫁キラーの夫が離婚してくれない妻を殺すも妻の幻影に付き纏われる。
終盤までホラー?よくわかんないな、と思っていたが、主人公の精神病といい、子供の時のトラウマといい上手く繋がると納得感はある。
斬…
U次。25-24。バーヴァ祭り。パゾリーニの『テオレマ』の家政婦エミリアを演じたラウラ・ベッティ(ヴェネツィア映画祭女優賞)がその直後に出演。存在感がすごい。怖い。なるほどファンタズマ。主人公のジョ…
>>続きを読むバーヴァ監督作品鑑賞二つ目。これもクラシックな良さ満載で大変良い。
少年時代、母を殺された男。彼はその後連続殺人鬼になるのだがその訳は…
資産家の妻とは険悪。険悪なのに離婚してくれない妻。自分は…
結婚に対して病んだ認識を持つサイコキラーが、ヤンデレ妻に愛され過ぎて夜も眠れなくなるお話。
妻が幽霊になるのはストーリー紹介でも書かれてますが、最初は旦那にだけ姿は見せず、最終的に旦那にだけ姿が見え…
ジョンハリントン30才。妄想症で完全にイカれてます…って冒頭から自己紹介エグい。
5人殺しましたとかヤバい奴すぎて楽しみ。
ヒィ〜!花嫁マネキン秘密の部屋!
ヒィ〜!嫁殺す時ベール被ってる!
あんな…
paranoidにフェティッシュランデブー。いつもの過剰な装飾と演出は、今作では(これでもまだ)抑制的な方。オーガンジーのベールまといhatcket. ファッション、降霊術、ゴースト、殺人などの要素…
>>続きを読む花嫁姿の女性を殺すのが趣味の異常な経営者。彼は妻に嫌気をさして殺すが、のちに亡霊として付き纏われてしまう。
殺人鬼の異常心理を描く話。純潔な花嫁が理想だという発想も、過去の辛い理由で納得はいかなくも…