囚われの美女の作品情報・感想・評価・動画配信

『囚われの美女』に投稿された感想・評価

4.0

ささやかなレトロスペクティブとして、アラン・ロブ=グリエの主要6作品を、これで観終えたことになる。

僕なりの感受の仕方としては、ルイス・ブニュエルからデヴィッド・リンチまでをつなぐ宝石のような存在…

>>続きを読む
か
3.0
またしてもこの監督の不思議世界だ、もしくは理解力が乏しすぎる
何作か観たロブ=グリエ作品の中でも、最高(?)に訳が分からない作品でした。申し訳ありません。
舞帝
3.0

せっかくのアラン・ロブ=グリエ特集(しかも初演からだいぶ時間が経過している)、どれか一つは見るぞということで鑑賞。
良い点も悪い点もなく、正直肩透かしだった。残念!



ルネ・マグリットは名前とご…

>>続きを読む
煙
4.0

袖口や襟にレースをあしらったツナギを着てオートバイにまたがる長髪の美女(シリエル・クレール)は走行していてもあまり髪はたなびかない。オートバイのヘッドライト。薄い青色のオープンカーの黄色いヘッドライ…

>>続きを読む

リンチとか好きだからこういうよくわからない系の映画はたまらない、、、!

茶髪ロングのライダースーツ美女が暗闇をバイクで疾走するカットとオレンジのライトが中を照らすバーでダンスしてるカットが混ざって…

>>続きを読む

監督は「囚われの〜」モチーフで頑張っただろうがデジ合成界隈をマグリット推しそう。

じじいはゲシュタポ逃れルノワールもどき頃の「暗い時代に太陽33的シュルレアリスム最高」などクソニキ発想なマグリット…

>>続きを読む
露骨
-
マグリット「囚われの美女」を着想とするシーンで演出を含めて大林宣彦を想起。不条理且つマグリットを引用するのであればカオスの要素が足りないのでは。
3.3
マグリットの絵画をモチーフに作られた作品らしいけど、解釈そんな感じ、、、?っていう ??? な映画でした。
1番の衝撃は主人公の胸毛だった、、フサフサすぎる!
ryu
-
アンバー
フリルカラーにレザーライダースーツ

エボニー
囲むタキシード
ナイルブルー&ピーチピンク

ピクチャーフレーム
ベッドフレーム
カージナルレッド
マグリット

あなたにおすすめの記事