オズ めざせ!エメラルドの国へを配信している動画配信サービス

『オズ めざせ!エメラルドの国へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オズ めざせ!エメラルドの国へ

オズ めざせ!エメラルドの国へが配信されているサービス一覧

オズ めざせ!エメラルドの国へが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『オズ めざせ!エメラルドの国へ』に投稿された感想・評価

フランク・ボームのひ孫のロジャー・ボームが書いた、オズ・シリーズの一編の映画化。
本国でも壮絶な大コケをした上に批評家にも酷評された作品なので、公開されたのが奇跡。
配給権も叩き売りだったのだろうが、実際観るとそんな悪くない。
プロットは基本「オズの魔法使い」の焼き直し。
西の魔女を倒してカンザスに戻ったドロシーが、再びオズの国へ召還されると、魔女の弟が暴虐を振るっている。
理由はよく分からないがドロシーだけが彼を倒せるらしく、皆んな期待してるというワケ。
ぶっちゃけディテールが緩く、ドロシーの現実世界での葛藤がオズの冒険とリンクしないので、行動の動機も弱い。
こりゃ批評家ウケはしないだろうと思うが、新キャラクターはそこそこユニークだし、サクサク進むので観てる間はまあまあ楽しめる。
ワクワクのストーリー✨
ドロシーがオズに再臨やで工藤、強引にな。

ただ、その、なんや、うーん…。
良かった点は歌やなぁ、どの曲もすんなりに耳に馴染んでくるし楽しかった。

物語がぼんやりのんびり感じられたし、
キャラクター自体は磨けば光りそうな個性を持ってるんやけどどことなく調和してないっちゅーか全体としては散らかった感じ。
ここまで乗り切れへんいうのはターゲットとしてる年齢が低いからやろかと思ったりもしたんやけど、にしてもなぁ。
普段日本の配給が買ってる海外のアニメーション物のクオリティが如何に高いかってのがまざまざと、って印象。
CGのクオリティ云々の話やなくて、映画作品としての水準的なモンの話や。
どんな上から目線やねんいう話やけどな、ただの感想やから許してや。

ともかくこれ以上続けても何も言葉が見つからんぐらい見所があらへんかったし店仕舞や。
脚本の人が阪神史上最強の助っ人外国人を彷彿とさせるいうのが気になったぐらいや、85年を思い出すなぁ工藤?

『オズ めざせ!エメラルドの国へ』に似ている作品

オズの魔法使

上映日:

1954年12月22日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

カンザスの農場でエムおばさんとヘンリーおじさん、そして愛犬のトトと共に暮らす少女・ドロシー。ある日農場を巨大な竜巻が襲い、気を失ったドロシーは家もろともオズの国へと運ばれていく。再び彼女が…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.4

あらすじ

世代を超えて愛され続けているファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、白うさぎを追いかけて穴に落ち、不思議な世界へ行き着く。そこはアリスが子供の頃に冒険…

>>続きを読む

トムとジェリー すくえ!魔法の国オズ

上映日:

2016年11月19日

製作国:

上映時間:

80分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

魔法の国・オズの都からカンザスの農場に帰って来て安心していたドロシー、トム、ジェリー。すると、オズの仲間のかかし、ブリキ男、ライオンが「ノーム王がオズを支配しようとしているので助けてほしい…

>>続きを読む

よなよなペンギン

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大好きなお父さんが残した「ペンギンだって空を飛べる」という言葉を信じて、ペンギンの着ぐるみ姿で夜な夜な町を歩く少女・ココ。ある時、ペンギン型のカプセルを拾って見知らぬ世界に迷い込んでしまう…

>>続きを読む

スマーフ2 アイドル救出大作戦!

上映日:

2013年08月16日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.4

あらすじ

平和なスマーフたちの村に再び魔法使いガーガメルが現れ、みんなのアイドル、スマーフェットを人間界へ連れ去ってしまう。目的は、スマーフェットだけが知る最強の魔力を秘めた呪文を聞き出すこと。スマ…

>>続きを読む