地獄のジョーズ/'87最後の復讐を配信している動画配信サービス

『地獄のジョーズ/'87最後の復讐』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

地獄のジョーズ/'87最後の復讐
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

地獄のジョーズ/'87最後の復讐が配信されているサービス一覧

地獄のジョーズ/'87最後の復讐が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『地獄のジョーズ/'87最後の復讐』に投稿された感想・評価

2.7

数ある「バッタもんジョーズ」のなかでも、これはかなりの変化球。

「特攻大作戦」「宇宙清掃株式会社」 のリチャード・ジャッケルが演じる本作の主人公は、「ジョーズと勇敢に闘うヒーロー」ではなく、極めてアナーキーな「人喰いザメ擁護派」なんです。

しかもこのオヤジ、サメと心を通わせ、サメといっしょに憎き人間どもを殺りまくったりするから面白い。(笑)

そこには「自然を蝕み破壊する人類への警鐘」とかそういう崇高な志は見あたらず、むしろ「ぱっとしない脚本をいじくり回してるうちに偶然できあがってしまった珍作」という匂いが強烈に漂ってます。
(↑憶測に基づく個人的感想)

「Mr.オセロマン ふたつの頭を持つ男」 とか「宇宙からのツタンカーメン」 とか、C級未満のジャンル映画に耐性のある方にのみお薦めです!
Cem
4.5
サメと友達🦈💗な、サメが好きすぎる男の行き過ぎた暴走!狂気!

昔サメに助けられたソニーは、サメに対して只ならぬ愛情を抱いていた。ソニーはペンダントでサメと交流できるようになる。そしてサメを保護するためソニーは、サメに危害を加える連中を殺していく
普通のサメパニック映画じゃなくてワロタw主人公はサメと仲良く泳いでるんだけど、これが普通に凄い🥺💕
騙されて人間不信になっていくのは可哀想だけども、主人公も中々のキチガイwどんだけサメが好きなんだよ
優希
4.0
 "サメを殺す人間だけが憎かった"

国内盤VHSで鑑賞
実はヒューマンドラマというサメ界の異端作
割とマジでこれはもっと評価されていい


とある海辺の町、その外れの小屋に"ソニー・スタイン"という嫌われ者の男性が住んでいた
かつてサメに命を救われた際にサメの神から与えられた能力により、スタインはサメに襲われずむしろサメと心を通わせることができた
それゆえ彼はサメを傷つける人間に対して強い憎悪と殺意を燃やし、人間を嫌うようになり社会から孤立していった

ある時、学者はスタインに目をつけ研究資料として妊娠しているサメを提供するように言い、さらに酒場のオーナーがサメをショーに使いたいと言い出した
スタインはどちらも拒絶するが、「サメへの理解が深まれば偏見がなくなって駆除も減る」と言いくるめられてしまい「何かあればいつでも自分が連れ帰る」「決してサメを傷つけずストレスをかけない」などの条件付きで渋々承諾
しかし根本的にサメ自体が軽んじられていたため条件は無視され、「たかがサメ」と虐待・殺害されてしまう
「人間を信じた自分がバカだった」とスタインは復讐心をたぎらせる……


この作品では「サメ映画らしい見世物性」を排除しているのが特徴的
出てくるサメも本物で、サメは優雅で自由な生き物ということが作品全体を通して強調される
サメの凶暴さを強調して描いたジョーズなどとはかなり対極に近い作風
捕食シーンもゆったりしてて地味な感じ
『ジョーズ』の影響を意識していて、人間側が「サメ=人食い」という偏見のもと無意味に殺しまくる(これはリアルでもそう)
スタインはそんな人間を憎んでいるし無意味な虐殺を止めたいと願っているが、そのサメへの愛を利用されるのが哀れ
「凶暴なサメに人々が襲われ、それに立ち向かう」というテンプレとはちょうど逆の構図

人間が露悪的すぎるのはちょっと気になる点
でもその醜悪さ丸出しの人間は「サメへの認識なんてこんなもの」という感じも出しているので一長一短
人食いザメを退治すると言ってサメを絶滅危惧種まで追い詰め、今でも保護活動への理解が得られないのはリアルな事実なのがね

ただ、環境保護の映画なのかというとそうでもない構成をとっているのが特異なところ
主眼はあくまでスタインという男にある
スタインはサメと心を通わせるけど誰にもその愛情は理解されないし、スタインの「サメへの偏見をなくす」「サメを殺された復讐」とてサメが頼んだわけでもない独りよがりの目標
どこまでもスタインは一人きりでしかない
それでいて、口ではそう言いつつ実際はサメがいれば孤独じゃないって人でもない
人間嫌いだけどサメを殺す人間以外には情があって、レイプされそうな人を見れば体を張って助けるし、相手がサメに興味を示せば嬉しくて早口解説からデモンストレーションまでやる
そもそも「サメを殺すな」という主張も、対象はスポーツハンティングや駆除活動が中心で「たかが魚なんだからいくら殺しても良い」という意識の上にしか成り立たない殺戮に対して向けられているという
しかし結局のところ無理解な周囲から見れば彼は「サメばかり愛するキチガイ」でしかなく人間社会には馴染めない
サメとコミュニケーション取るときにサメの言葉とかはスタインのセリフ越しにしかわからないのも寂しさを演出してる
復讐に燃えるスタインなんか本当に象徴的
人間社会からすれば罪だし、サメからすれば別に頼んでもいない独りよがりな行動でしかない
しかもその復讐が逆説的にサメへの偏見を肯定してしまうという皮肉……それに気づいたスタインの愕然とした表情がなんとも……
結局スタインは人間に利用され、そしてサメへの愛はどこまでも空回りを続ける
自分はただサメの現状を悪化させただけという後悔
サメを遊び感覚で殺し続ける人間への憎悪
ラストでスタインの選んだ末路はそんな憎悪と罪悪感がごちゃ混ぜになったようでやりきれない虚しさが残る
サメにも、人間にもなれなかった孤独な男……そんな哀しい存在がスタインなのだ

時期的に『ジョーズ』の影響を受けて急ピッチで仕上げてそうだし、実際かなり荒削りなんだけど嫌いになれない作品
スタインの人生の叙情性は良いし、何よりジョーズのブームに乗って作った映画で「人間の醜さとサメの美しさ」を描いているのが素晴らしい
もっと丁寧に作り込んでくれればさらに化けただろうな〜などと思ったり……
いわゆるサメ映画からは遠く離れた作品なので、そういうのを求めると微妙だと思う
でも今もなお続くサメへの偏見などを踏まえたヒューマンドラマとして低くはないクオリティ
なんでこれはVHSのままなのに他のサメは🤬と思う程度には好き

『地獄のジョーズ/'87最後の復讐』に似ている作品

オルカ

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

カナダのニューファンドランドの漁師・ノーランは、水族館へ売るため押すのオルカを生け捕りにしようとするが、誤ってメスに麻酔銃を撃ってしまう。やがて、メスはショックで産み落とした子供と共に死ん…

>>続きを読む

ウイラード

製作国:

上映時間:

95分
3.3

あらすじ

ソクラテスとベンと名付けた2匹のねずみしか友達のいない青年ウイラードは、職場で復讐のためにねずみに人を襲わせるも、その後自らの私利私欲のためにねずみを裏切ってしまう…。

グリズリーマン

製作国:

上映時間:

103分
3.6

あらすじ

野生生物保護活動家のティモシー・トレッドウェルは、アラスカで武器を所持せずに、野生のグリズリーに囲まれて暮らしていた。しかし、2003年。グリズリーの研究に人生をささげていた彼と同伴者のエ…

>>続きを読む

悪魔の植物人間

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

人間と植物を融合させた理想的新生物の創造にいそしむ狂人・ノルター教授は、見世物小屋の男に協力させ、誘拐してきた学生たちを被験者にして禁断の実験を行っていた。実験に失敗して生まれた無残な怪物…

>>続きを読む

ベン

製作国:

上映時間:

94分
3.3

あらすじ

前作『ウイラード』で飼い主の青年を殺したねずみのベンは近所の病弱な少年と仲良くなるが、警察ほかねずみ駆除に躍起になる大人たちに追い詰められる。

ジョー

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

広告会社に勤める裕福なビジネスマン・コンプトン。娘がドラッグ中毒になってしまった怒りから、薬物を与えた娘のボーイフレンドを殺してしまう。パニック状態で彷徨うなか、ジョーという帰還兵と出会う…

>>続きを読む