熊のため熊のためとたびたび彼は言っていたけど、自分自身の満足のためのように見えた。
熊の領域にズカズカ入り込み、至近距離まで近づき、あげく熊に触れる。
熊も相当迷惑だったんじゃないかと思う。
鮭が…
「自分探し」の末におそらく偶然見つけ出した、アラスカのグリズリーを守る正義の味方、という「役柄」を、狂人ティモシー・トレッドウェルが文字通り命をかけて演じているのだが(カメラを自分で回して正に「演じ…
>>続きを読む最近、日本でも毎日のように
クマの被害が出ていて心配ですね
そんな時に今作を知り鑑賞
野生動物保護活動家のティモシーが
アラスカのグリズリーの生息地で
夏の間、数年間に渡り
武器を持たずにキャン…
クマが好きな自分が好きなだけなんだろうな〜
自然と動物への愛を謳うにしては、クマ以外の生き物や人間への差別的な発言も所々見られて、自分の世界が脅かされたくないだけの器の小さい人間に見えた
でもこ…
最近のクマ出没が怖くて思い出したように鑑賞。
クマが好きで友達になろうとしてクマに食べられてしまうという、ゴールデンカムイを地で行く実在の人物。
当時四十代後半ながら若者っぽい見かけで「僕は女の…
自己顕示欲の強いキチガイのお話😅
主人公がキチガイ過ぎて、グリズリーとの距離感がバグっているため、迫力のある貴重な映像が見られる。
今年は日本でもクマによる人身被害が多いけれど、クマと人間は共存は…