100%の女の子を配信している動画配信サービス

『100%の女の子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

100%の女の子
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『100%の女の子』に投稿された感想・評価

がい
3.8
ヤバ。なんすかコレ。このオサレ短編は‼︎
村上春樹と映像の合体
朗読を聞いてる心地良さ
そこに好み過ぎる絵面の数々
そこにキャストがまさかの聖子ちゃんカット室井滋
このギャップ

そして最大のツボ
まさかのエンディング曲が佐野元春〜〜
‼︎大好きだったんですけど〜〜昔〜〜‼︎
こんなところで佐野元春
懐かし過ぎて泣けてくる
ヒロ
4.1
100%の女の子、つまりは運命の人に出会ってしまった男。しかし、初対面と思われた2人にはある過去があった………。

これはおもしろい!!!
しっかりストーリーもあり、何よりオシャレな映像!
連続した画ではなく、角ばったというか、静止画を繋いでいくというか、伝わりますかねこの感じ。
人を使わず物のみを動かすことによってストーリーを展開していくアイディアには感動した!
制作費のなさをカバーする知恵が見えた。

村上春樹の原作を読もう。

2016-132
「悲しい話だと思いませんか?」

自分にとって100%の女の子、即ち完璧な相手とすれ違ってビビっと来るも何もできなかった主人公が、どう話しかければよかったか考える話。

始まらなかった恋愛に想いを馳せて「チクショー」ってなるのはよくあることだけど、今作はその極地。なんたって道ですれ違っただけなのだから。とはいえ、今すれ違った人と自分の相性が最高である可能性が全くないとは言い切れない以上、ここを考えるのは有意義なことと言えなくもない。ひょっとすると完璧な相手にもう出逢っているのかもしれないし、一生出逢わないのかもしれない。

まあただ個人的には、人と人との出会いってのは自力で干渉できる部分の少ない、ある種の奇跡なので、あまり考えない方がいい気はする。こういうことを言い出すとキリがないので、ほどほどに良い相手で妥協しておいた方がいいと思う。気が狂う。


主人公の独白がちゃんとキモくて村上春樹だなぁと思わされる。

『100%の女の子』に似ている作品

風の歌を聴け

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.4

あらすじ

21歳の夏休みに帰省した“僕”は、昔馴染みのジェイズ・バーで大金持ちの友人・鼠と再会する。ビールで再会を祝う2人。鼠は大学を退学し、8ミリ映画を撮っているという。後日、再びジェイズ・バーに…

>>続きを読む

COMET コメット

上映日:

2015年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.1

あらすじ

彗星が来る夜に運命的に出逢ったデル(ジャスティン・ロング)とキンバリー(エミー・ロッサム)。それは、めまぐるしく変化するふたりの6年間の激しくも儚い恋のはじまりだった。出逢ったL.A.の公…

>>続きを読む

天使の涙

上映日:

1996年06月29日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.9

あらすじ

お互いの関係に感情を持ち込んでしまった殺し屋とエージェント、恋を必要とする金髪の女、別れた男に執着する女、話すことができなくなった青年―。夜の香港ですれ違い恋をする男女5人を、盟友クリスト…

>>続きを読む

恋愛寫眞 Collage of Our Life

上映日:

2003年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.2

あらすじ

死んだはずの彼女から、手紙が届いた。消印は、ニューヨーク。 堤幸彦監督、広末涼子×松田龍平の共演で贈るラブストーリー。 これは、誠人と静流の物語。カメラマンの誠人のもとに、別れた恋人・静流…

>>続きを読む

Journey to the 母性の目覚め

製作国・地域:

上映時間:

5分
3.5

あらすじ

ポップな映像に凝縮された、母性をめぐる思考の旅 中学校への登校中、突然〝母性〟に目覚めた私。結婚や妊娠、子育て、様々な年代において私につきまとう母性をめぐる言説。母性、そして親になることと…

>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール

上映日:

2020年11月06日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

東京に住む平坦で平凡な高校生・渋谷ハルコ、16歳。ある夜、橋の上で倒れていた神奈川ケンイチにひとめぼれする。“世紀の恋”だとはしゃぐハルコに対して、真面目でおとなしげなケンイチは、受験目前…

>>続きを読む