オペレーション・ワルキューレを配信している動画配信サービス

『オペレーション・ワルキューレ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オペレーション・ワルキューレ
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オペレーション・ワルキューレが配信されているサービス一覧

オペレーション・ワルキューレが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『オペレーション・ワルキューレ』に投稿された感想・評価

「ええ!? 爆破は2時間前なのに、まだワルキューレ発動してなかったの!」
トムの映画でもそうでしたが、この作品でも、クーデター失敗の原因は、司令部の高級将校の無能ぶりも一因である事がよく分かりました。

この作品はトムの『ワルキューレ』に比べると、シュタウフェンベルク大佐の一人称的目線になっています。
トムの映画では、あっちこっちに場面が移って「この人誰?」と、ちょっと分かり難かったのですが、
TVMの方は、爆破後ベルリンの予備軍司令部に戻ってきた大佐を中心にカメラを据えていたので、
ヒトラーの生死情報に振り回されて、焦り、追い詰められ、やがてクーデターが失敗して、軍靴を響かせた敵一団が司令部に乗り込んで来るところなどを臨場感たっぷりに見せてくれていたので、
こちらのTVMの方が良かったです。

あと、レーマー少佐役の人がキビキビしていて(号令の掛け方とかが)、いかにも真面目そうで、実際もこんな人物だったのかな、という感じで印象に残りました。
でも、今後この材題で撮るなら、是非カナリス提督の主役で撮ってほしい。情報部で二枚舌だった彼の人生も面白そうだから。
2.5
テレビ映画だった。ドイツ制作ならどう描かれるのか気になって借りたのだが、んー。国内向けに作られたドラマゆえ視聴者は史実として展開をあらかた知ってて見ることを踏まえてざっくりめなのはいいとして、それにしてはちょっとどうかなーと思うところもある。

一切ネタバレが嫌な人は以下読まないほうがいいと思う。



確実とは言えないものを主張しすぎるのがいたたまれなくて中断してしまった。そう推察できそうなものを遠目に見たというだけなのに。あと怪しまれるような行動多かったり見切り発車すぎるように思えたり。これだと主人公のせいで多くの仲間が死に追いやられたみたいに思えて、見てるのが辛くなってくる。何故失敗したかにフォーカスしたと思えば、まあ。勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし、というフレーズが浮かんだ。彼らはその時の最善を尽くそうとしたはずだが。

こう思え的な押し付けがないところはよかったかも。ドイツのため家族のためと言う主人公に、自分の名誉のためでしょ、と妻が言い放つとこ。妻に何も話さない夫への苛立ち紛れの言だが、見方は一つではなく英雄のようには描きたくないといった表現になってる気がした。祭りあげようとはしてないだけで貶める意図は感じなかったし。
主人公と副官以外は誰が誰なのか、ここはどこなのかがわかりづらかったが、それで困るようなものでもなかったと思う。おかげで群像劇的な面白みは全くと言っていいほどなかったけど。

困ったのは視聴中に音声切替ができない仕様。字幕版と吹替版はメニューからしか切り替えられないタイプだった。

嫁がたまにほんのりデミ・ムーア似。チラッと出てくる長男が美少年。

視聴後Wiki「7月20日事件」読んでたら彼らの処刑された中庭跡地にあるというブロンズ像が……設置しようとした思いはともかく、晒し者みたいでいたたまれない。

『オペレーション・ワルキューレ』に似ている作品

ワルキューレ

上映日:

2009年03月20日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.4

あらすじ

第2次世界大戦末期のドイツ。敗戦の色が濃くなる中、ヒトラーに疑念を抱いたドイツ人将校・シュタウフェンベルクは祖国の未来のために反逆者となる決意をする。彼はヒトラーの危機管理オペレーション・…

>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

1945年4月20日、ベルリン。第二次大戦は佳境を迎え、迫りくるソ連軍の砲火を避けるためヒトラーは身内や側近とともに首相官邸の地下要塞に潜っていた。誰もが敗戦を覚悟する中、冷静さを失い狂人…

>>続きを読む

砂漠の鬼将軍

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.4

あらすじ

第二次世界大戦のアフリカ戦線で数々の功績を挙げてきた独軍ロンメル元帥だったが、1942年頃には撤退を余儀なくされる。しかし、ヒトラーは彼らの撤退を糾弾。44年に連合軍がノルマンディーに上陸…

>>続きを読む

ヒトラーを殺す42の方法

製作国:

上映時間:

50分
3.2

あらすじ

少なくとも42種類あったというアドルフ・ヒトラー暗殺計画の真相に迫るドキュメンタリー。身内の部下たちによる単独のものから、ソ連やイギリスによる組織的なものまで、計画された背景や状況などと共…

>>続きを読む

ヒトラー暗殺、13分の誤算

上映日:

2015年10月16日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

あと13分演説を続けていれば、ヒトラーは殺され、世界は変わった― 暗殺者の正体は、ただの平凡な家具職人だった。 動機は?黒幕は?なぜヒトラーは彼を生かし続けドイツ国家は真実を封印したのか?…

>>続きを読む

パリよ、永遠に

上映日:

2015年03月07日

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

1944年8月25日未明。パリの中心部に位置するホテル ル・ムーリスにコルティッツ将軍率いるドイツ軍が駐留していた。ヒトラーからの命を受け、コルティッツはパリ壊滅作戦を進めている。それは、…

>>続きを読む

シャトーブリアンからの手紙

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1941 年、ナチ占領下フランスで 1 人のドイツ将校が暗殺される。ヒトラー は即座に、報復として、収容所のフランス人 150 名の銃殺を命令。過度 な報復に危険を感じたパリ司令部のドイツ…

>>続きを読む