随分幼い頃に観せられた事を急に思い出した(子供に観せる映画ではない)
毒だと察した子の心情を思えば、自分は何も知らずに口に入れる方が幸せだろうか、知っても知らなくても結局は苦しいだろうか
そんな事を…
この作品に対する「ドイツは虐殺の歴史を取り繕い美化している。」というエルサレムポスト紙(イスラエル)の論評は、的を射ていると思う。
描かれているのが一般市民ではなく、主にナチス中枢の特権階級の人間た…
「家」のカレン・ブラック以上にゲッベルス夫人が恐ろしい…
当時のフィルム画質に似せたようなザラつき効果が良い。
不安定な情勢下にあの強烈なカリスマ性を持った指導者が現れ、国民皆が惹かれた事実。
…
ブルーノガンツのヒトラー演技が凄まじい。同じ人間に違いないのに行動は人とは思えない。思想というものは高潔であると同時に極端に下等に堕ちてもしまうものなのか。皆が尊崇の目で見てる人は何百万というユダ…
>>続きを読む