クロース・エンカウンター 第4種接近遭遇に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『クロース・エンカウンター 第4種接近遭遇』に投稿された感想・評価

映画撮影の合間にUFOを撮影してしまう話。

POV好きでSFも好きで、そんな自分としてはこの類の映画は脊髄反射的に見てしまう。そんな自分からしてもお勧めしにくい映画。この形式の映画にはよくあること…

>>続きを読む
時間を返して欲しい
宇宙人系映画で楽しみにしてたのに、画面酔いしただけだった
raba
2.0
この手の作品って、基地の地下にある秘密の研究施設みたいなのにたどり着くけど、結構地下に潜ったと思ったら意外とすんなり地上に出てくる気がする。
2.0


POV系だから仕方ないんだけど、画面が暗くて見えにくいが多い
1.9

このレビューはネタバレを含みます

仰々しい始まりで、内容はハンディカムのドキュメンタリー風

一般人が遭遇している、と言うことを強調したいんだろうけど、その分淡々と進行するだけ

3人

低予算?


次の音声は1980 年12月…

>>続きを読む
すべてのモキュメンタリー作品がそうだとは書かないけど、モキュメンタリー作品って話を広げすぎて、結局何も回収出来てないことが多いよね。

本作はその典型って感じがして、ひたすら退屈に感じてしまいました。
1.5

〖未体験ゾーンの映画たち2015:SF:イギリス映画〗
未体験ゾーンの映画たち2015で上映された作品で、かつて未確認飛行物体(UFO)が目撃されたと言われるイギリス内の米空軍基地に迷い込んだドキュ…

>>続きを読む

若者達3人は林森でドキュメンタリーを撮影する。たが、偶然UFOが撮れてしまい…

この手のpov映画は嫌いじゃないんですけどね…🤨

さっき見た映画もそうだけど、見せ場の無い映画でした。

UFOが…

>>続きを読む
2.0
うわーエイリアンだーって感じ、語彙力が低下するー
結局どうなのかわかりませんでした
楽しめる人には楽しめるかと!
そしてこれのジャンルがわからんw
POV探していたら見つけた一本です。
Amaya
1.7

これ系としては(比較的)金か力か入ってる部類
でも配分がおかしくて、ありふれたPOVどころか
並以上につまらなく酔いやすいパートばっかで
逆に力入ってるところは、そこにそんな費やすより
もっとあっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事