観るの確か3回目くらいかな?
仕掛けが好きだな〜と思って観てた
親子の方が家族かと思いきやパメラの方だったのは『そっちか!』となったけど、父親ころされたようなもんな親子を選んだのは正解だな、と思っ…
久々に初代のゲームが見られてよかったけど、私怨かよという残念さもあり……。
まあ一応助かる可能性はあったけどさ、ほぼないようなもんだよねあれは。
とはいえしっかりミスリードに騙されたし普通に楽しめた…
ストラム捜査官をジグソウの共犯者として仕立て上げたホフマン刑事
ジグソウが元妻ジルに残した箱の中には次の標的の写真が入っていた
ジグソウの遺志を受け継ぐために新たなゲームを始めるホフマンだったが、F…
今回は善人がゲームをしてるわけじゃなくてよかった、逆にいえばそこまでハラハラはしなかった、
ただ無実の部下たちもターゲットなのはやっぱり腑に落ちないからジョン戻ってきてほしい
けどジル対ホフマン…
だんだん暴走していくストラムとそれを止めるジル、という構図。
デスゲームは加入者の保険金を計算式に従って算出し、保険金を中々出さない保険会社の社長が中心となる。
悪徳会社の社長が最後には断罪されると…
別アプリから統合。3以降の4作の中では一番時系列や視点の錯綜がなくて理解しやすい。その割には「ホフマンは捕まるのか?」といったいったサスペンス要素が効いていて最後まで飽きさせない。最後の「ゲームの正…
>>続きを読むまぁ息子の気持ちを考えるとそういう選択になるよなあ〜〜〜〜……って感じ
SAW6のせいで身体の中から溶かされる人間が性癖になってしまいました、大罪
殺しまくるホフマンと、逆トラバサミを無理矢理外す…
SAWシリーズ第6弾。
段々パワーアップしていく死に方大喜利。
ジョンが保険会社から保険料の支払いを拒否され、脳腫瘍を診断したのがゴードンとは…。そしてアマンダがセシルに強盗を命じていたとは。そして…