KYOTO BLACK 黒のサムライの作品情報・感想・評価・動画配信

『KYOTO BLACK 黒のサムライ』に投稿された感想・評価

ヤクザではない企業みたいな感じがメインでヤクザや堅気相手に色々します。
中々見所があり楽しめます。全4話ですね。
3.0
本宮サイドの凄さが描写されてない(デートクラブで中学生を云々とか弱みを見つけたのに)ので、あいつは凄い、侍だとか白竜が言ってもいまいちピンとこない

全部を見せる必要はないけど、何かぬるりと終わった感じ

ジャケットだけかっこいい昼ドラだった。
役者の京都弁も気になる。
街の建設業者だから、そんなにアクションシーンもないし怖くもないし、よくわからなかった。

ただ、面白いのは敵の情報を聞き出すために相…

>>続きを読む
2.3

 京都の建築業者らが街を蝕む業者とヤクザに立ち向かう。

 京都弁の非ヤクザ版日本統一という感じか。日本統一のあの人たちが京都弁で活躍。暴力と戦うのはヤクザだけではない。
 ただ、『日本統一』があれ…

>>続きを読む
3.0

日本統一マラソン休憩!泰風を観たかったから観た。
パッケージはシリアスな感じするけどそんなことない。
建設会社社長の織田(泰風)と社員の山口さん、松田さん、中野英雄。あまりにも日本統一メンツで安心し…

>>続きを読む

氷室、田村、平川、鶴見、工藤、統一ファンにはお馴染みのメンバーに中野英雄を加え、様々なシチュエーションコントが楽しめる。

重度のVシネ患者以外には全く勧められないコンセプチュアルな作品だし、Vシネ…

>>続きを読む

〓映画TK365/021〓
◁ 2021▷
     
▫️KYOTO BLACK2 黒の純情
▫️配信
▫️Yahoo!映画★★★☆☆3.0
▫️T K評価: ★★★☆…

>>続きを読む
A26
2.6
B級どころかC級。豪華キャストも出演しているがアクションも編集もイマイチ。とにかく無駄が多くてセリフの間が悪い。
えな
4.0
面白かった〜。やくざものかと思ったら建設会社と警察とやくざがごちゃごちゃして、個性的な登場人物多くて面白かった。続編やるならやってほしい
本宮泰風主演作というだけで、濃度の高い現代和風を感じる。
もはや、作品のクオリティなど、どうでも良く、熱い想いと男気、いや、漢気だけがほとばしる。

あなたにおすすめの記事