正直、任侠もんは観ないんですが、家族が原作大好き&任侠もん好きなので渋々観たら、なかなか面白いやないか、、、
実はめちゃ強系。カタギになりたかったのに結局ヤクザになっちゃうやつね。原作ではこんなイケ…
漫画ファン。
キャスト見て、新撰組と伊藤くん意外はうーんと思ってたけど…
今っぽい編集も不自然ではなく、思ったよりもわくわくして見れた!
伊藤くんの悪い顔が昔から好きだったけど、より悪くてよい!!
…
原作が大好きなので、最初は「原作のままの映像化は難しかったのかな」と少し残念に思いました。現代版としてリメイクされた脚本やキャストの人選には、「ん?」と感じる部分もありました。
それでも、物語その…
2025-096
まあまあ。
ヤクザの親分が殺されて跡目相続で担ぎ出されたのはひ弱なカタギの好青年で昼職と親分の2足の草鞋を履くことに…
古典中の古典のラブコメ任侠モノ。
好青年が静かな市民生活…
幼稚園のころ、当時住んでいたマンションの近くにあった喫茶店に『静かなるドン』シリーズが置いてあってよく分からず読んでた思い出。その喫茶店はハスキー犬を飼ってて、撫でるのすきだったなぁ。
幼稚園なが…
じわ~っとずーっと人気のある漫画、として確か紹介されてる記事を前に読んだことがあるなぁというのを思い出して、鑑賞。令和の時代にというわけでもないけど、街中でドンパチやられるなんてたまったもんじゃない…
>>続きを読む(C) 2023「静かなるドン」製作委員会