THOR 生命の木とアスガルドの神々の作品情報・感想・評価

THOR 生命の木とアスガルドの神々2011年製作の映画)

Almighty Thor

製作国:

上映時間:92分

1.9

『THOR 生命の木とアスガルドの神々』に投稿された感想・評価

ミ
1.8

アサイラム映画といえばS級エンタメのおこぼれに勝手にあやかるB級以下のイメージが強いのだが、たまーに物語の導入の筋書きなどは本家顔負けな作品もあるから面白い。

ロキがMCU版よりもダークで強くて魅…

>>続きを読む
基本的に主人公が未熟で弱いのに考え無しで行動して悪化…を繰り返すのでイライラしちゃう。
ノリ
1.5
当時マイティーソーだと思って視聴
すぐに異変に気づいて調べたらやばい映画だった
ky31
-
アサイラム版マイティーソー

ロキが従えている怪物とかまさにアサイラム

ロキにアスガルドを攻められ、未熟なソーが地上で成長する
ジャケが強調するほど石鎚そんなに使ってない
1.0
これがマイティ・ソーの一作目やでって言われて借りたらコレジャナイロボ感がすごくてワロタ

ロキくんが笑いながら散歩する姿を眺める映画。散歩シーンは同じところをずっと歩いているようだ。あと、普通に通行人が映っているし、撮影に配慮して端に避ける一般通過ママさんが観れる。

主人公のソーはアホ…

>>続きを読む

ソーが馬鹿です。
とにかく馬鹿です。
下手に演出とかカメラワークが頑張ってる分ソーの馬鹿さに全部持ってかれてます。
あとハンマー勝手に作んな。
作った物も元から有ったのもどう見ても発泡スチロールにし…

>>続きを読む
yuxi
2.2

‪邪神ロキは最強のハンマーを手に入れる為アスガルドを襲撃し、ソーの父・オーディンは命を落としてしまった。オーディンは力つきる前に、ハンマーがロキの手に渡らないようミッドガルドに投げ込む。それを探す為…

>>続きを読む
3.0

これが黄金都市アスガルド??
これが最高神オーディン?
これが光り輝く美貌を持つバルドル?
これがトリックスターのロキ?
これがムジョルニア?
でもって、このとてつもなくアホな男がソー、だと!??(…

>>続きを読む
1.2

ソーがバカ過ぎて見ててつらい。
バカというより支離滅裂で頭がおかしい。
全部こいつのせい。

ロキはいい感じ。
オーディンがケヴィン・ナッシュ!
(ナッシュなんだからロキにジャックナイフパワーボムか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事